
摘みたてを心ゆくまで♪ TAKAOで楽しめるブルーベリー摘み取り体験
2016.08.18

新宿から1時間。陣馬山麓の自然あふれる農園へ
複数の農園が点在する「恩方ブルーベリーの里」へは、京王線高尾駅北口のバスのりばから西東京バス「陣馬高原下」行きで約20分。「力石」バス停で下車し、のどかな里山風景の中をお散歩気分で10分ほど歩くと、お目当てのブルーベリー農園に到着です。


摘みたてのフレッシュなブルーベリーの味は?


小粒で甘味と酸味のバランスがいいもの、大粒で甘味が強いものとそれぞれに特徴があり、食べ比べてみると味の違いがよくわかります。濃厚でさわやかな甘味が口いっぱいに広がりますよ。

収穫したブルーベリーはお持ち帰りできます

好きなだけブルーベリーを収穫したら、カゴを持って小屋へ戻ります。こちらの農園は入園無料で、ブルーベリーは摘み取った分を購入(1kgで1800円、1人につき500g以上)するシステム。計量したブルーベリーは、パッケージに詰めてくれます。

ブルーベリー狩りの後は、TAKAOのグルメスポットへ

朝のメニューにぴったり♪ ブルーベリージャム作りはいかが?

作り方(ブルーベリー900gで、写真の瓶3つ分)
1.さっと水洗いしたブルーベリーと、その半量の砂糖を鍋に入れて加熱します。
2. 焦げないように時々混ぜながらレモン果汁(大さじ1〜2)を加え、好みの濃さになるまで煮詰めます。
3. 煮沸消毒した瓶に詰めて、できあがり。未開封なら冷蔵後で半年ほど保存可能です。

おいしいだけでなく、目の疲労を和らげたり、アンチエイジングにも効果があるといわれるブルーベリーは、美容と健康にも最適なフルーツです。週末は、摘みたてのフレッシュなブルーベリーを味わいに、ぜひ「恩方ブルーベリーの里」へ足を運んでみてください。
[交通] 京王線新宿駅~高尾駅(約45分)、西東京バス高尾駅北口~力石(約20分)
●中村農園(7月下旬~9月上旬)
[住所]八王子市上恩方町1543 [電話] 090-4363-4485 [時間] 8:00~16:00 [休] 火曜
●番場農園 (7月下旬~8月下旬)
[住所]八王子市下恩方町3217 [電話]090-9398-7324 [時間]平日12:00~、休日9:00~
[休]無休
●ブルーベリーガーデン・草木農園(7月下旬~9月上旬)
[住所]八王子市上恩方町1353 [電話]042-651-3003 [時間]9:00~16:30
[休]月、火曜(8月11、12日を除く)、雨天時
●野沢農園(7月下旬~9月上旬)
[住所]八王子市上恩方町1566 [電話]042-651-4066 [時間]9:00~16:00 [休]水曜
●西野農園(7月下旬~9月上旬)
[住所]八王子市上恩方町1606 [電話]090-7255-3033 [時間]8:00~16:00 [休]月曜

高尾山と周辺エリアの情報サイト “山ほど遊べるTAKAO”
山登りの楽しみ方に加え、“食べる・買う”“遊ぶ・体験する”などカテゴリーごとに、高尾山と周辺エリアのさまざまな楽しみ方をご紹介。 お出かけ前にぜひチェックを!
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:小野沢啓子 写真:平林美紀