
小さくてモコモコ♪ 愛くるしい姿に癒される六本木のハリネズミカフェ「HARRY」
2016.10.04

猫カフェをはじめ、動物との触れあいを楽しむ動物カフェが人気沸騰中。なかでも、今、話題のお店が、六本木にあるハリネズミ専門店の「HARRY(ハリー)」です。その魅力を探りに出かけてみました。
小さなハリネズミがいっぱい

店の中には、さまざまな色や大きさのかわいいハリネズミが約30匹。ヨツユビハリネズミという種類で、主にアフリカのサバンナに生息しています。店内のハリネズミは、だいたい生後4カ月で、体長は約15センチ前後の小さな子どものハリネズミです。

ハリネズミが大人気の理由は?

また、日本ではペットとしての認知度がまだまだ低く、珍しい動物という点も人気の理由の一つです。背中はトゲトゲだけど、お腹はふわふわの毛で覆われていて、触り心地も抜群♪

「ハリネズミって針を立てるのでは?」と心配している人はご安心を。警戒したり、びっくりした時に針を立てるのですが、産まれた時から人間に慣れ親しんできた「HARRY」のハリネズミは、めったに針を立てることはないそう。慣れれば、針を撫でることもできるようになります。

まずは、ホームページで予約を

触れ合いたいハリネズミを見つけたら、スタッフにお声がけを。小さなかごに入れて席まで運んでくれます。その後は、撫でたり、膝の上に載せたり、写真を撮ったり、思い思いの触れ合いを楽しむことができます。

HARRY(ハリー)
東京都 港区六本木6-7-2 IWAHORIビル2F MAP
03-3404-8100 (料金:平日30分/1000円、土日祝/1300円)
12:00~21:00(受付は20:00まで)
無休

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:田賀井リエ