
アフタヌーンティー特集
2022.04.06

日本全国のおすすめアフタヌーンティーをご紹介します。ぜひおでかけの参考にしてみてくださいね。
優雅なひとときを楽しむ 銀座の憧れアフタヌーンティー10選

老舗とモードが融合する、歴史あるハイカラな街・銀座。有名ホテルの優雅な空間をはじめ、話題のレストラン、茶房の和アフタヌーンティーまで、銀座と徒歩圏内の日比谷・有楽町周辺で味わえる、おすすめのアフタヌーンティーをご紹介します。ぜひおでかけの参考にしてみてくださいね。
横浜の憧れアフタヌーンティー10選。港の絶景や街並みを眺めながら優雅な時間を

横浜赤レンガ倉庫や海沿いの景色が楽しめるみなとみらいや、絶品グルメが集まる横浜中華街、おしゃれな洋館が建ち並ぶ山手エリアまで、魅力的なスポットがいっぱいの横浜。
オーシャンビューの絶景が楽しめる開放的なラウンジをはじめ、こだわりの紅茶を堪能できる優雅なサロンまで、横浜を訪れたらぜひ味わいたい、おすすめの人気アフタヌーンティーをご紹介します。ぜひおでかけの参考にしてみてくださいね。
カフェタナカ本店限定♪特別なケーキと紅茶が並ぶパティシエこだわりのアフタヌーンティー

「レガル・ド・チヒロ」のクッキー缶が人気を集めるパティスリー「カフェタナカ」。愛知と三重に実店舗があり、モーニングやカフェメニューもパティシエのこだわりが詰まった品が楽しめます。さらに名古屋市北区にある本店限定でアフタヌーンティーを楽しめる特別なセットもあり、日程が決まると予約が殺到するほど。紅茶、器、ケーキなどすべてにオリジナリティを追求した、季節感溢れるアフタヌーンティーをご紹介します。
駅から徒歩5分以内。名古屋の憧れアフタヌーンティー11選

英国発祥の喫茶習慣アフタヌーンティー。紅茶のほかに、スコーンやケーキ類、サンドイッチなどの軽食を優雅に楽しめるとあって、最近ではさまざまなホテルやレストランでいただくことができるようになりました。
今回は愛知県名古屋市で人気のアフタヌーンティーをテーマに、名古屋の街を一望できる高級ホテルのレストランから歴史ある料亭まで、いま気になるアフタヌーンティーをピックアップ。全て駅から徒歩5分以内とアクセスも抜群の場所にあるので、お買い物の休憩や旅の途中に立ち寄ってみてもいいですね。初夏にぴったりの季節限定アフタヌーンティーも登場していますよ。
京都の憧れアフタヌーンティー10選。優美な空間で季節のお茶菓子を

素材の味わいを大切にする美食の都・京都。絶景を一望できる特等席で楽しめる和のアフタヌーンティーをはじめ、憧れホテルのラグジュアリーなティーラウンジまで、京都を訪れたらぜひ味わいたい、おすすめのアフタヌーンティーをご紹介します。ぜひおでかけの参考にしてみてくださいね。
神戸の憧れアフタヌーンティー7選。サロンや庭園で優雅なひとときを♪

歴史と文化を感じる異人館や、日本三大中華街のひとつ南京町など、レトロでおしゃれな街並みが連なる港町・神戸。芝生や緑に囲まれたサロンで優雅に楽しめるアフタヌーンティーをはじめ、“世界一の朝食”で知られる人気ホテルのアフタヌーンティーまで、神戸を訪れたらぜひ味わいたい、おすすめのアフタヌーンティーをご紹介します。ぜひおでかけの参考にしてみてくださいね。
約20種類の紅茶を楽しみながら優雅にくつろぐアフタヌーンティー♪ホテル椿山荘東京「ル・ジャルダン」

都心にありながら広大な庭園を持つ「ホテル椿山荘東京」のロビーラウンジ「ル・ジャルダン」では季節ごとのアフタヌーンティーが楽しめます。ヨーロピアンテイストの調度品に囲まれて約20種類の中から好きな紅茶をえらんでゆったりくつろぐひと時は、遠い異国の地にプチトリップしたかのよう。木々を揺らす風を感じながらリフレッシュしてはいかがでしょうか。
神楽坂の住宅街に佇むアンティークな邸宅レストラン「シャブラン神楽坂」でアフタヌーンティーを

神楽坂の住宅街の中に、知る人ぞ知る隠れ家的な邸宅レストラン「シャブラン神楽坂」を見つけました。邸宅の中には、アンティークな家具やおしゃれな調度品がいっぱい。フォトジェニックな空間の中、アフタヌーンティーやお食事で優雅な気分を味わって。
おとぎ話の世界で楽しむとっておきのアフタヌーンティー♪ 浜松「フラリエボンボン ル カフェ」

浜松市の街中にある、まるでおとぎ話に出てくるお城のようなパティスリー&カフェ「フラリエボンボン ル カフェ」。みんなのお目当ては、パティシエのインスピレーションで作る、プチ贅沢な3段式の英国式アフタヌーンティー。優雅なティータイムを楽しみながら、心をウキウキさせてくれるメルヘンな空気を感じてみて。
神戸市立博物館にある特別室で「TOOTH TOOTH凸凹茶房」のアフタヌーンティーを

JR三ノ宮駅または元町駅どちらからも徒歩10分、ハイブランドのショップが並ぶ旧居留地エリアに神戸市立博物館があります。その博物館の中にあるミュージアムカフェが「TOOTH TOOTH凸凹茶房(トゥーストゥース デコボコサボウ)」。かつて神戸市中央区にある諏訪山に建っていた異人館、トムセン邸の一部を移築復元したサロンで、博物館の特別展とコラボレートしたアフタヌーンティーセットが味わえます。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。