日々の暮らしも小さな旅も心地よくつながる。旅&ライフスタイルマガジン
2014年5月に誕生した、ことりっぷの季節号。
旅好きな人にもっと旅してほしいという想いから
四季折々のとっておきの旅先をことりっぷ目線で毎号掘り下げて特集しています。
季節ごとの旅特集やタイムリーなおでかけ情報など、
日常でも旅ごころを忘れない、旅好き女子のための旅行ライフスタイルマガジンです。

2023年秋号
かわいい城下町さんぽ
秋号のテーマは「かわいい城下町さんぽ」。どこか懐かしさを感じる「盛岡」、海辺の城下町「小田原」、現存最古の五重六階天守を誇る国宝松本城がある「松本」では民藝にふれる旅を。水の都「松江」では江戸時代の風雅な文化を楽しみましょう。お城のキホンと楽しみ方のポイントはお城入門で解説しています♪
編集部からコメント
少し涼しくなったら、歴史の舞台にもなった城下町へおさんぽにでかけませんか。
お城がある場所が中心となり、街が発展。
その時代に栄えた文化が脈脈と引き継がれています。
またさらに新しいカルチャーも育まれ、
城下町はその街独自の進化を遂げています。
おさんぽの途中には、
秋の味覚を感じる和菓子やお茶もいただきましょう。
どこかのんびり、ノスタルジックな城下町。
いつもより歩くスピードを落とし、
街の風情やかつての面影にも目を向けながら、
かわいいものを探しに、城下町さんぽへ…。
CONTENTS
- レトロかわいいまち 盛岡へ
- どこか懐かしい海辺の城下町へ 秋の小田原さんぽ
- 時を超えてきらめきを増す 松本ノスタルジックめぐり
- 茶の湯文化が息づく水辺の城下町 島根・松江へ
- さくっと学ぶ にっぽんのお城入門
- 城下町の歴史と職人の手仕事がつなぐ
和菓子の世界
京都 京菓子の老舗/門前菓子
金沢 あんこの甘味
東京 アートな和菓子/上質な和カフェ/名店で見つけた
秋を感じる和菓子 - 岐阜っぽ。秋編
岐阜・恵那で楽しむ
レトロな景色と森の恵み - アートな庭や秋の味覚に出合う
秋色に染まる高知旅 - Vol.2 瀬戸内の向こうへ 愛媛県東温市
神秘的な風景に癒やされる
愛媛・清流リトリート - 益田と津和野をめぐる
こころ、ととのう 島根週末トリップ - ようこそ東京マロンワールドへ
- ここだけの特別な旅へ
Vol.16 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
Regular
- 写真家の旅の記憶 Vol.14
- 定期購読のご案内
- すてきな人がいる町に Vol.14
日常にアートが潜む金沢へ - 京都よりみちこみち 第十五回
桂川~竹林の道 - 東京さんぽ Vol.26 池袋~雑司ヶ谷
- 本好きによる本好きのための書店めぐり Vol.14
〔岩手編〕 さわや書店 フェザン店 - 旅に効く映画と音楽
- ことレポ JAPAN
- ことレポ WORLD
- 日本 旅人の視る風景
「紅葉が彩る福岡・小倉城」 - 写真投稿コンテスト「#カメラ旅」
- おかげさまで2023年でことりっぷ15周年
- ことりラウンジ
- ことりっぷオンラインストア
- \幸運を招くおすすめの旅先も/
イヴルルド遙華の2023年秋 12星座占い - 読者プレゼント
- 電子書籍ダウンロードのご案内
Next issue /旅アンケート