日々の暮らしも小さな旅も心地よくつながる。旅&ライフスタイルマガジン
2014年5月に誕生した、ことりっぷの季節号。
旅好きな人にもっと旅してほしいという想いから
四季折々のとっておきの旅先をことりっぷ目線で毎号掘り下げて特集しています。
季節ごとの旅特集やタイムリーなおでかけ情報など、
日常でも旅ごころを忘れない、旅好き女子のための旅行ライフスタイルマガジンです。

2016年秋号
そろそろ、ひとり旅。
秋号のメインテーマは「そろそろ、ひとり旅」。<秋風に誘われてふとどこか知らない街へと旅立つ>イメージのひとり旅をご提案しています。
編集部からコメント
秋のテーマは、ひとり旅。
友だちや、家族、恋人と行く旅行も楽しいけれど、
ふらっと思い立ったら出かける旅もなかなか面白いのです。
一番のポイントは、とにかく自由ということ。
陶芸体験などにじっくり取り組んだり、
美味しいものを飽きるまで食べ続けたり、
自分の気分をとことん追求できる
そこが魅力なのではないでしょうか
朝起きたら、そこからはじまる秋の旅
今回は、ひとりでたっぷり味わえる場所を選りすぐってみました。
CONTENTS
- EDITOR’S VIEW
そろそろ、ひとり旅。
伝統と新しいが息づく街をぶらり
きょう、金沢へ
- 暮らしを豊かにする 金沢の上質なもの
- お茶の時間を彩る伝統の金沢和菓子
- 金沢のかわいいお菓子集めました
- 個性的な店舗が集うレトロなリノベビル
- 生活を華やかにする素敵なものたち
- 女性ならではのセンスがキラリ金沢発の工芸作品
- 食材もこだわって選んでみましょ
- のんびりひとりごはん
- 趣きのある町家で優雅にディナーを
- 金沢観光便利帖
- 金沢からひと足のばして 能登半島・輪島へ
- 清流が美しい
美濃& 郡上八幡
- ゆったりとした時間が流れる うだつの上がる町並み・美濃
- 美濃和紙 紙漉き職人の工房を訪ねました
- 水のせせらぎが聞こえる 城下町・郡上八幡へ
- シルクスクリーンで 自分だけの手ぬぐいづくり
- のんびり、おいしく、癒しを求めて
鶴岡の旅
- レトロ建築をさんぽ
- 新米ごはんと秋のフルーツに癒されます
- クラゲゆらゆらぼんやり眺めてリラックス
- “昔ながら” と“新しい” が織りなす粋な町
伊賀でしたい3つのこと
- うつわの世界にひたる
- 城下町でレトロさんぽ
- 伊賀のおいしい! をいただきます
- ~海外ひとり旅~
多彩な文化が交ざり合う ベトナム中部の旅へ - 静寂に包まれて…ゴッホの森で過ごす自分時間
- 秋の伊勢志摩 ごほうび旅
- TAK AO で過ごすデトックスな一日
- 鮮やかな色に染まりゆく 秋の景色
- 五感で楽しむ 北見をめぐる旅
- 青森 現代アートに出会う旅
Interview
- 「森のおはぎ」森百合子さん
みんなを笑顔にするおはぎの物語
Column
- 実りの秋を感じるフルーツアイテム
- 満天の星空が見られる天文台
- おすすめ旅アイテム
~ひとり旅に持っていきたい便利グッズ~
Regular
暮らしと、旅と…
Vol.5 長野県池田町
- おいしいハーブが生み出す環
- 京都だより Vol.9
- 鞍馬口通
- 旅ごはん ~秋×甘~
- ことレポ
- ことりラウンジ
- MY BEST co-Trip PHOTOS Vol.3
- プレゼント