日々の暮らしも小さな旅も心地よくつながる。旅&ライフスタイルマガジン
2014年5月に誕生した、ことりっぷの季節号。
旅好きな人にもっと旅してほしいという想いから
四季折々のとっておきの旅先をことりっぷ目線で毎号掘り下げて特集しています。
季節ごとの旅特集やタイムリーなおでかけ情報など、
日常でも旅ごころを忘れない、旅好き女子のための旅行ライフスタイルマガジンです。

2018年夏号
三度目の京都(電子版のみ)
今号は「三度目の京都」と題し、何度も訪れている方に向けて夏の京都の魅力をお届けします。新たな魅力を探しに、夏の京都へ、進化を続ける京文化の新たな息吹、はずせない京都サンドBookほか、様々な切り口で旅のスタイルをご提案。伝統を守りつつ、進化し続ける街「京都」をより深く味わい、愉しむための一冊です。
編集部からコメント
祇園祭が始まる7月に入ると京の町全体が、活気に満ちてきます。
今号は、ことりっぷマガジンとしては、3回目の京都特集号です。
一度、二度だけではなく、三度以上、京都に旅行に訪れている方も多いのではないでしょうか。
それでも、また何度でも、訪れたくなる町のひみつはどこにあるのか。
新しいもの、伝統から進化したもの、そしてそれらが混ざり合って生まれるもの
そんな、京都の町に寄り添いながら育まれたいくつもの魅力に出会いました。
この夏、自分だけの京都を見つけに、暮らすような旅に出かけてみませんか
CONTENTS
- Editor’s View
- 季節を彩る和菓子ごよみ「夏」
三度目の京都
- 新たな魅力を探しに、夏の京都へ
- 進化を続ける京文化の新たな息吹き
- 心に響くお菓子を探しに 京都・室町へ
- 美しい京都めぐり
- 夏の京都で小さなおけいこ
- 夏の京都を楽しむ和のアフタヌーンティー
- 嵐山の奥座敷で過ごす涼やかな夏
- [Book in Book]
はずせない京都サンドBook - [Special Column]
ホホホ座さんに、聞いてみました - 京都瓦版
- すがすがしい竹林を歩いて 野宮神社へ
- ~ひと足のばして
里山の爽やかな空気に包まれて 緑きらめく夏の大原へ
神聖なる地と天空リゾート 夏の比叡山をたずねて
“ もうひとつの京都” で見つけた 心なごむCAFE
Interview
- ケイコロール・山元桂子さん
型友禅の技術をテキスタイルにのせて
Regular
- 京都だより Vol.16 嵐山
- 暮らしと、旅と… Vol.12 京都・和束町 茶源郷にみどりの風 清々しく、味わい深く
- 日本のはじっこめぐり「情緒あふれる小京都」
- 日本 旅人の視る風景「涼を奏でる鴨川」
- MY BEST co-Trip PHOTOS
- 東京さんぽ Vol.5 天王洲~品川
- 小田急線で行く小さな旅 Vol.4 豪徳寺
- ことレポJAPAN
- ことレポWORLD
- モアイとともに流れるスローな時間
空と大地に抱かれて過ごすイースター島 - おとなの読書時間 Vol.6
作家・入江敦彦さん - co-Trip Invitation Vol.7 劇団四季
リトルマーメイド アリエル役 齋藤 舞さん - 旅に効く、音楽と映画
- 季節のおでかけ
- ことりラウンジ
- 10 周年記念企画 読者プレゼント&アンケート
- 京都MAP