ログイン / 会員登録するアカウントを選択

  • 冬景色にも出会える 発酵の町さんぽ

    ことりっぷ マガジン 2023 冬号

    冬号のテーマは「発酵」。発酵ごはんや食材を求めて京都へ、ワインの産地として注目の北海道余市・仁木、古くから醤油や味噌の町として栄えた金沢・大野、地域に発酵が根付いている石川・白山、きれいになりそうな発酵食をめぐる鹿児島へ。発酵のことをあらためて知り、発酵の旅へでかけてみませんか。

    詳細はこちら
  • ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷

    ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷

    ひがし茶屋街のすてきなカフェや、活気ある近江町市場のおいしいもの、風情ある兼六園、根強い人気を誇る21世紀美術館など楽しい見どころから、おしゃれなおみやげ、新しくて個性的な宿まで金沢らしさが光るものをご紹介。ひと足のばして訪れたい加賀温泉郷、絶景が広がる能登の見どころも収録。

    詳細はこちら
  • ことりっぷ 京都

    ことりっぷ 京都

    花や季節の景色、襖絵や庭園、建物など見どころが多い、京旅の醍醐味である社寺めぐりをはじめ、個性豊かなミュージアムなどの観光施設はもちろん、老舗の銘菓、抹茶や甘味といった京ならではのスイーツ、かき氷やパフェ、珈琲、京料理やおばんざいなど、いま注目されているおいしいものもご紹介。

    詳細はこちら
  • ことりっぷ 沖縄

    ことりっぷ 沖縄

    エメラルドグリーンのビーチ、海カフェ、森カフェ、外国人住宅、瀬長島ウミカジテラスなど今に気になる場所のほか、那覇・首里の定番観光地・国際通りから壺屋やちむん通り、中部では焼き物・やちむんのショップ、うるまの海中道路、北部では美ら海水族館ややんばるの森など沖縄本島の北から南までを網羅。

    詳細はこちら
  • ことりっぷ 海外版 ホノルル

    ことりっぷ 海外版 ホノルル

    ファーマーズマーケット、美しいビーチや森の中で、ちょっと開放的になれるアクティビティ、おいしいごはんやスイーツなどの定番の楽しみから、地産を知るファクトリー&ファームステイ、エシカルでかわいいアイテムなどハワイの今を知れる場所もご紹介。郊外の人気エリア・ハレイワ、カイルアも収録。

    詳細はこちら

日々の暮らしも小さな旅も心地よくつながる。旅&ライフスタイルマガジン

2014年5月に誕生した、ことりっぷの季節号。
旅好きな人にもっと旅してほしいという想いから
四季折々のとっておきの旅先をことりっぷ目線で毎号掘り下げて特集しています。
季節ごとの旅特集やタイムリーなおでかけ情報など、
日常でも旅ごころを忘れない、旅好き女子のための旅行ライフスタイルマガジンです。

Vol18

2018年秋号

旅とクラフト

今号のテーマは「旅とクラフト」。2つの特集で、クラフトと出会う旅へと誘います。●陶磁器の器や雑貨を探しに…思い出さえとじこめてくれる力がある旅先で出会う器や雑貨を求めて、カラフルな色に魅せられる美濃焼など。●北陸・東北のクラフトが息づく街…伝統ある技術を惜しみなく日常使いできる工芸品へと変化させた<今>のクラフトがある、鋳物産業のまち高岡、ガラス工芸のまち富山など。

定価 693円(税込)

編集部からコメント

日々の生活を豊かにするだけでなく、

その瞬間の思い出さえ、とじこめてくれる力のある

旅先で出会った陶磁器の器や雑貨を求めて陶磁器の街へ。

伝統ある技術を惜しみなく日常使いできる工芸品からクラフトへ変化させた

あたらしい今のクラフトがある街へ。

この秋は、自分にこれからもずっと寄り添ってくれる

クラフトにめぐり逢う旅にでかけませんか。

もくじを開くもくじを閉じる

CONTENTS

  • 1 Editor’s View
  • 2 季節を彩る和菓子ごよみ「秋」

  • 旅とクラフト


     陶磁器の器や
     雑貨を探しに
  • 8 カラフルな陶磁器を求めて、
     美濃焼の里へ
  • 22 「ふだん」を豊かにしてくれる
     益子のうつわ
  • 30 「伝統を更新する」ものづくり 常滑焼
  • 36 佐賀うつわ旅 やってみたい10のこと
  • 42 金継ぎと漆のはなし
  • 44 多治見にある
     “生活のなかにある美”を感じられる場所へ

北陸・東北のクラフトが息づく街


  • 48 職人のまち高岡 ガラスのまち富山
  • 60 めがねワールド 鯖江へ
  • 70 山形の自然が紡ぎだす 暮らしに寄り添うクラフト
  • 80 森の中のアートレジデンス アートビオトープ那須
  • 92 四国 手仕事の旅
  • 98 新しい出会いがある 佐賀・福岡の旅
  • 104 物語のある 鹿児島へ
  • 110 アートな滋賀に出会う旅

Interview


  • 86 和傘職人・河合幹子さん
     雨の日が楽しくなる和傘の魅力をより多くの人に

Regular


  • 78 日本のはじっこめぐり「かわいい郷土玩具」
  • 90 日本 旅人の視る風景「函館山の秋色パッチワーク」
  • 91 MY BEST co-Trip PHOTOS
  • 112 豊かな色彩が広がる秋景色
  • 116 京都だより Vol.17 神宮丸太町
  • 120 東京さんぽ Vol.6 中目黒
  • 124 小田急線で行く小さな旅 Vol.5
     ~秋をめぐって湘南台・長後へ〜
  • 126 暮らしと、旅と… Vol.13 奈良・明日香村
     ある晴れた週末、明日香ビオマルシェヘ
  • 130 ことレポJAPAN
  • 132 ことレポWORLD
  • 134 南フィンランドとエストニア、森と湖の旅
  • 138 おとなの読書時間 Vol.7 小説家・辻村深月さん
  • 140 co-Trip Invitation Vol.8 講談
     講談師 神田松之丞さん
  • 142 旅に効く、音楽と映画
  • 144 季節のおでかけ
  • 146 ことりラウンジ
  • 148 ことりっぷ旅するマルシェのご案内
  • 150 10周年特別企画 読者プレゼント&アンケート

Back number

ことりっぷトップに戻る