日々の暮らしも小さな旅も心地よくつながる。旅&ライフスタイルマガジン
2014年5月に誕生した、ことりっぷの季節号。
旅好きな人にもっと旅してほしいという想いから
四季折々のとっておきの旅先をことりっぷ目線で毎号掘り下げて特集しています。
季節ごとの旅特集やタイムリーなおでかけ情報など、
日常でも旅ごころを忘れない、旅好き女子のための旅行ライフスタイルマガジンです。

2023年夏号
日本の美しい町
夏号のテーマ「日本の美しい町」。この夏は、一度は見てみたい、あらためて見たい美しい景色に出会える場所、美瑛、八ヶ岳、伊根、由布院、「日本で最も美しい村」連合に加盟している町をご紹介。夏旅、おでかけのときにも役立つコンパクトで有能な旅グッズ、暑い夏にもっておくと安心な雑貨もご紹介。
編集部からコメント
どこまでも続く花畑、どこまでも続く小麦畑、どこまでも続く丘、どこまでも続くパッチワークのような花と農の景色。
自分がアーティストになったかのように
その風景を切り取ってしまうことができる、その場所は北海道・美瑛。
静かな波音とカモメの鳴き声が心地よいBGMとなり、
海から眺めると、まるでミニチュアの世界を見ているように美しい
海の上に理路整然と建つ舟屋が並ぶ景色があるその場所は京都・伊根。
どちらも自然の景色ではなく、自然の地形をいかし、
人の手でまた暮らしの中で、できあがった、
日本ならではの日本でしか出会えない「美しい景色」。
一日の時間の流れ、時期によっても、出会える景色は一期一会。
今年はいつもより長い夏休みをとって、
美しい景色に導かれるように、脳裏にとどめたい景色のある町へ。
CONTENTS
- 丘のまち 北海道・美瑛
- 高原の夏景色を探しに 八ヶ岳山麓ショートトリップ
- 海沿いの京都で のんびり伊根時間
- 岐阜っぽ。夏編 涼を求めて、夏の岐阜へ
飛騨の夏、1泊2日旅 - 植物分類学者、牧野富太郎博士の足跡をたどる
緑に満ちる高知トリップ - 旬の果実と白壁のまちへ
福岡・うきはの旅 - 清々しい風を感じる
大分・塚原高原へ - Vol.1 瀬戸内の向こうへ 剣山・美馬
名山と藍の町並みをめぐる
徳島スロートリップ - この夏訪ねたい美しい町と村
- ここだけの特別な旅へ
Vol.15 星野リゾート リゾナーレトマム
奇跡のような風景のなかへ
夏の北海道リゾートで過ごす休日 - ロッテ×ことりっぷコラボレーション第9弾
自然に包まれるさわやかな森カフェへ
コラボお菓子で 初夏のスイーツ時間 - 旅がもっと快適になる おすすめ旅アイテム
Regular
- 写真家の旅の記憶 Vol.13
- 定期購読のご案内
- 京都よりみちこみち 第十四回
六波羅と松原通 - 東京さんぽ Vol.25 下北沢~世田谷代田
- すてきな人がいる町に Vol.13
自分らしく旅する伊豆高原へ - Photo selection 「#日本の美しい夏景色」
- 日本 旅人の視る風景
「滋賀・醒井宿に咲く梅花藻」 - 本好きによる本好きのための書店めぐり Vol.13
〔静岡編〕weekend books - ことレポ JAPAN
- ことレポ WORLD
- ことりラウンジ
- \幸運を招くおすすめの旅先も/
イヴルルド遙華の2023 年夏 12 星座占い - 旅に効く 映画と音楽
- 読者プレゼント
- 電子書籍ダウンロードのご案内
Next issue /旅アンケート