春爛漫の京都を楽しむ
「萬福寺」②
*天王殿
萬福寺の玄関として天王殿が設けられ、四天王と弥勒菩薩と韋駄天を同様に祀っています。
お堂の前の香炉がとても綺麗(大雄宝殿前にも形の違う香炉が有ります。)でした。
堂内に入ると、禅宗様の須弥壇が設けられ、弥勒菩薩(布袋像)が祀られています。
布袋像の須弥壇の背面には火灯窓が設けられ、韋駄天像が祀られています。
仏像好きの友達が韋駄天さんが大好きなのですが、確かにカッコいいなと思いました。
#春爛漫の京都を楽しむ#萬福寺黄檗宗大本山#隠元禅師#天王殿#四天王#弥勒菩薩#韋駄天#香炉#アートな景色#私のことりっぷ旅
2025.04.29

16
