エリアから探す
ガイド・マガジン
探す
プロフィール
メニュー
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
IKU
25
0
6
京都府
ごはん
カフェ
2017.07.29
#わたしの街
研修の帰り ご褒美に、“栗原さんちの晩ごはん” ¥1620
京都大丸
京都大丸
の投稿
ruyi
🍖 三嶋亭
2025.02.05
8
0
karin
ちょこっと京都<神無月>⑧ 「お土産」 *亀屋良長 ・スライスようかん(焼き芋、小倉バター) 焼き芋味は期間限定、写真2枚目はトーストする前、3枚目がトーストした後です。 *鳴海餅本店 ・栗赤飯 昨年、素敵ユーザーさんにおすすめしてもらった鳴海さんの栗赤飯。秋になったらさがしてみようと一年間楽しみにしていました。大粒の丹波栗が沢山入って、とても美味しかったです。 #ちょこっと京都#神無月#亀屋良長 #スライムようかん#鳴海餅本店#栗赤飯#私のことりっぷ旅#クラシカルな街#秋の彩り#私のこだわり旅
2024.10.15
70
0
もっとみる
京都府
×
ごはん
の投稿
karin
国宝「石清水八幡宮」参拝 ④ *やわた走井餅老舗 ① 「石清水八幡宮」の門前茶屋。 こし餡を柔らかい羽二重餅で包んだ「走井餅」は、東海道五十三次にも描かれた名物です。 「一ノ鳥居」のすぐ近くに有ります。 ・和菓子セット(走井餅1つと和菓子1つ)とほうじ茶を頂きました。 和菓子は、私はいちご大福、友達は草餅を選びました。 先日ことりっぷの記事で紹介されていましたが、上品な甘さのこしあんと柔らかいお餅の「走井餅」は絶品でした。 #石清水八幡宮参拝#ご利益めぐり#やわた走井餅老舗#走井餅#いちご大福#草餅#ほうじ茶#ぽかぽか#私のことりっぷ旅
2025.02.05
15
0
ruyi
🍖 三嶋亭
2025.02.05
8
0
もっとみる
京都大丸
の投稿
ruyi
🍖 三嶋亭
2025.02.05
8
0
karin
ちょこっと京都<神無月>⑧ 「お土産」 *亀屋良長 ・スライスようかん(焼き芋、小倉バター) 焼き芋味は期間限定、写真2枚目はトーストする前、3枚目がトーストした後です。 *鳴海餅本店 ・栗赤飯 昨年、素敵ユーザーさんにおすすめしてもらった鳴海さんの栗赤飯。秋になったらさがしてみようと一年間楽しみにしていました。大粒の丹波栗が沢山入って、とても美味しかったです。 #ちょこっと京都#神無月#亀屋良長 #スライムようかん#鳴海餅本店#栗赤飯#私のことりっぷ旅#クラシカルな街#秋の彩り#私のこだわり旅
2024.10.15
70
0
もっとみる
京都府
×
ごはん
の投稿
karin
国宝「石清水八幡宮」参拝 ④ *やわた走井餅老舗 ① 「石清水八幡宮」の門前茶屋。 こし餡を柔らかい羽二重餅で包んだ「走井餅」は、東海道五十三次にも描かれた名物です。 「一ノ鳥居」のすぐ近くに有ります。 ・和菓子セット(走井餅1つと和菓子1つ)とほうじ茶を頂きました。 和菓子は、私はいちご大福、友達は草餅を選びました。 先日ことりっぷの記事で紹介されていましたが、上品な甘さのこしあんと柔らかいお餅の「走井餅」は絶品でした。 #石清水八幡宮参拝#ご利益めぐり#やわた走井餅老舗#走井餅#いちご大福#草餅#ほうじ茶#ぽかぽか#私のことりっぷ旅
2025.02.05
15
0
ruyi
🍖 三嶋亭
2025.02.05
8
0
もっとみる
IKU
25
0
6
京都府
ごはん
カフェ
2017.07.29
#わたしの街
研修の帰り ご褒美に、“栗原さんちの晩ごはん” ¥1620
京都大丸
京都府
のおすすめ記事
ごはん
のおすすめ記事
こちらの記事もおすすめ
シェア
クリップ
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
電子書籍が手軽に読める
ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪