avatar
post-image
heart
6
heart
0
heart
3
京都の台所、錦市場を見守る錦天満宮でいただける御朱印です かわいい御朱印帳はカランコロン京都で購入しました♪ #京都 #KYOTO #御朱印 #錦天満宮 #錦市場 #京都の台所 #カランコロン京都 #カランコロン #ごしゅいんちょう #御朱印集め #御朱印帳 #goshuin
pin

錦天満宮

の投稿

image
⛩️

2025.02.05

heart
13
chat
image
image
image
image
本日は新京極商店街の寺社巡り 錦天満宮 鳥居がビルをつらぬいてます。

2024.10.09

heart
13
chat
sunshine
pin京都府

の投稿

image
image
image
image
image
国宝「石清水八幡宮」参拝 ⑤ *やわた走井餅老舗 ② お家用にお土産を買いました。 ・走井餅 ・鳩もなか(プレーン、抹茶) 平成28年に「石清水八幡宮」が国宝に指定されたことを記念して作られました。 粒あんを後から手作りで詰めるタイプなので、もなかの皮がパリッとして美味しかったです。 ⭐︎「走井餅」について、疑問に思った事が有ります。 長くなるので、ご興味のある方は、読んで下さいね。 友達に箱入りの「走井餅」を何度か頂いた事が有り、滋賀県のサービスエリアで販売されているのを見かけました。でも、「やわたの走井餅」は、こちらのお店と「石清水八幡宮」で土日しか販売されていないそうなんです。 調べてみると、「走井餅」は江戸時代中期の明和元年(1764年)に大津で創業、湧水「走井」を用いて、初代井口市郎右衛門正勝が餡餅を作ったことに始まり、6代井口市郎右衛門の四男嘉四郎によって、名水で名高い石清水のふもとにも引き継がれたそうです。程なく大津の本家は廃業して、「やわた走井餅老舗」が直系唯一の走井餅となったそうです。 その後、大津で復活するも後継がおらず廃業し、「井筒八つ橋本舗」が製法を引き継ぎ、現在に至るそうで、機械での大量生産となり、梱包方法の改善により賞味期限が製造日から2週間と長くなっています。味のバリエーションも有ります。 一方「やわた走井餅老舗」は、創業からの製法を守り抜き、機械を入れず手作りを続けているので、数も限られ、賞味期限も製造日から2日間です。 滋賀県大津市の走り井餅は「追分走り井餅」、京都府八幡市の走井餅は「やわた走井餅」と区別するそうです。 と言う事で以前私が頂いたのは、「追分走り井餅」で、今回頂いた「やわた走井餅」とは、ルーツは同じですが、別の物と言う事でした。 #石清水八幡宮参拝#ご利益めぐり#やわた走井餅老舗#お土産#走井餅#鳩もなか#追分走り井餅#やわた走井餅#ぽかぽか#私のことりっぷ旅

2025.02.05

heart
14
chat
image
image
image
image
image
国宝「石清水八幡宮」参拝 ④ *やわた走井餅老舗 ① 「石清水八幡宮」の門前茶屋。 こし餡を柔らかい羽二重餅で包んだ「走井餅」は、東海道五十三次にも描かれた名物です。 「一ノ鳥居」のすぐ近くに有ります。 ・和菓子セット(走井餅1つと和菓子1つ)とほうじ茶を頂きました。 和菓子は、私はいちご大福、友達は草餅を選びました。 先日ことりっぷの記事で紹介されていましたが、上品な甘さのこしあんと柔らかいお餅の「走井餅」は絶品でした。 #石清水八幡宮参拝#ご利益めぐり#やわた走井餅老舗#走井餅#いちご大福#草餅#ほうじ茶#ぽかぽか#私のことりっぷ旅

2025.02.05

heart
15
chat
sunshine
pin京都府

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download