avatar
post-image
heart
23
heart
0
heart
3
かき氷がどうしても食べたくて石山の伽藍堂へ。 実は先週は3時くらいに行ったらもう売り切れで閉店だったので、今日は12時半に行きました。 彼氏殿は緑茶氷につぶ餡と白玉、私はきなこ氷にゆで小豆に白玉をトッピング。 口の中でとろける氷は全く頭が痛くならず最高に美味しかった! とにかく最初の一口が衝撃的! きなこは濃厚、緑茶はあっさりという感じかな。 こじんまりとした風情ある店内はお昼時でも満員で、トッピングのホイップは売り切れでした。 最初に出してもらえるお茶もすっごく美味しくて、すべてに満足です。 #かき氷 #滋賀 #夏色さがし
pin

伽藍堂

の投稿

image
#夏色さがし #かき氷 #マンゴー

2021.07.08

heart
39
chat
image
瀬田で試合観戦の帰りに琵琶湖と唐橋を見て、石山駅まで歩こうとしたら見つけた素敵なカフェ。 ほうじ茶チャイと、緑茶アイス&緑茶シャーベットの盛り合わせ(小豆入ってないスイーツがよくて、パフェはやめた) とってもおいしかったです。夏はかき氷やってるらしいので、その時期にも来てみたいなー。 こちらで特製のほうじ茶を家のお土産に買いました。 #瀬田 #滋賀 #日本茶カフェ #ほうじ茶ラテ部 #ほうじ茶ラテ #琵琶湖 #石山

2019.11.04

heart
26
chat
sunshine
pin滋賀県
×

スイーツ・お菓子

の投稿

image
image
image
image
『叶 匠壽庵 寿長生の郷』 山に囲まれた静かな梅園。 白梅がメインで咲いていました。 木々の間にも自由に入ることができ、 休憩できるベンチやテーブルもあります。 ほっと一息ついていたら、「ホー、ホケキョ」🕊️ なんとも和やかな雰囲気でした。 ✳︎ お客さんはたくさんいらっしゃいますが、敷地がとても広いのでのんびりと過ごせます。 梅林の他にも、やぎさんがいたりパン屋さんやご飯やさん、 屋台などもありとっても楽しいのでぜひ♡ 夏にはかき氷もおすすめです🍧 ✳︎ #アートな景色 #叶匠壽庵 #梅 #滋賀

2025.03.23

heart
49
chat
image
image
滋賀県長浜市 伊吹山珈琲店 電車待ちで少し時間があったので、長浜駅にあるこちらで一休み 正面に真っ白な雪をいただく伊吹山を眺めながら、伊吹山ミルクモカソフトをいただきました 次はコーヒーを飲みながらゆっくりしたいです

2025.03.07

heart
18
chat
sunshine
pin滋賀県

のおすすめ記事

sunshine

スイーツ・お菓子

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download