木造で日本一高い五重の塔と蓮池と柳
この柳、🎴花札の11月、雨の光札「柳に小野道風」に描かれているそうです。
「自分自身に書道の才能がないと落ち込んでいた道風は、蛙が柳の葉につかまろうと何度も挑戦し、見事に飛びつくことに成功した姿を見て“諦めずに努力をすれば必ず道は開ける”と書道に一層励むことを決意し、やがて書道の達人となった」
蛙が柳に飛び付く絵の由来
この柳の木は、宝蔵を囲う堀の脇にあります。
花札の雨の光札、あの絵が柳だと、さっき、ぶっちゃけ寺を見て知ったのでした。😅あははははっ💦
2016.08
#京都府#京都#ことりっぷ京都#夏の京都#とっておきの旅#東寺#蓮池#柳#花札#雨#五重塔#五重の塔#蛙#国宝#世界遺産