【cafe たねの隣り】
#うきはさんぽ ②
関東からのユーザーさんとのデートは
うきはへドライブ❣️
うきは地方は葡萄(主に巨峰🍇)の産地と言うこともあって、ここは「葡萄家」という名前の付いた人気のお店です。
「たねの隣り」は、その敷地内にあります。
以前の「葡萄家」はコース料理と雑貨のお店、そして別棟でカフェがありましたが、カフェの人気がとても凄く、いつの間にかコース料理のお店がなくなり、「葡萄家」は美味しいおやつ屋さんに変わり、もうひとつ「坂の下」というカフェが出来ました(坂の下も素敵なところです) 。
行列の出来る「たねの隣り」で、運よく並ばずに入れた私たちは、店内を見渡せる素敵な場所へと案内していただき、時間を忘れそうになるくらい、のんびりと過ごしてきました。
いただいたのは、地元産の旬の野菜をたっぷり使った和定食「隣のごはん」😋🍴
今月のメインは「れんこん団子のあんかけ」
以前も食べたことのある、れんこん団子の味が美味しくて忘れられなくて、また注文。
他には、芋いもサラダ、「ぶどうのたね」オリジナルの酒粕グラノーラの入った季節のサラダ、けんちん汁、麻婆大根、魚のピーナッツバター煮、柿とかぶのマリネ、オムレツ、大豆の唐揚げ、金山寺納豆、豆乳豆腐、鉄火味噌、十三穀米、味噌汁、漬物。
食材にこだわり、調理法にこだわった料理は絶品です。
美味しくて居心地のいい場所、また行きたいと思える場所。
行列が出来るのも納得です。
#わたしの街#ことりっぷ福岡#ユーザーさんと行くうきはさんぽ