⚓️神戸
「東遊園地」から港方面へ散策🚶🚶
三宮からフラワーロードを南下し、古いゴシック調の建物「KIITO」内の「KIITO CAFE」でランチタイム😋
プレートランチをいただきました🍽️
その日のメインはグラタンで、お野菜も兵庫県産のものを使用されており、
海老やイカ、玉ねぎゴロゴロの美味しいグラタンでした🦑🧅🥕
「モネ」のイベント期間という事で、スープが「モネのスープ」に😳
睡蓮の池🪷のようで、じゃが芋のポタージュになっていました🍽️
どれも素材の味がしっかりで、とても美味しかったです✨
カフェ内も趣きがあり、
旧 生糸検査所時代に使われていたテーブルや、検査機器を再利用したテーブルで、雰囲気のある空間でした✨
#KIITO CAFE
2025.02.19

16

神戸の街歩き
ユーハイム本店
神戸風月堂本店
モロゾフ神戸本店
今回の神戸街歩きの楽しみは、老舗菓子店の本店巡りをすることでした。
主人いはく、「東京にもあるのでは?」と言われるのですが、この本店に行くことこそが私にとって特別なことなのでした。
3つのお店のうち、どのカフェに入ろうかと前日より悩みましたが、今回は大好きなバウムクーヘンを食べようとユーハイム本店のカフェにしました。
そしてシンプルな「マイスターの手焼きバウム」を注文。
しっとりとした切り立てのバウムクーヘン。とってもおいしかった〜。幸せな時間でした✨
こちらでは、マジパン入りの濃厚、しっとりの生地に、バニラビーンズとすりおろしたレモンを加えて、職人の手で一層づつ丁寧に焼き上げたという、本店限定のバウムクーヘンを購入しました。(説明を読んでいるだけで美味しそうです)
モロゾフ神戸本店は緑と茶色とゴールドの美しいステンドグラスに感動し、少し早いバレンタインチョコを購入。
神戸風月堂では、かわいい缶入りのお菓子に心奪われましたが、ここは我慢して元町本店の限定のゴーフルエコバッグを購入しました。
また神戸に来ることがあったら、私はまたこの3店を巡ってしまうのだろうと思います。
写真1、2枚目はユーハイム本店、
3枚目はモロゾフ神戸本店
4、5枚目は神戸風月堂本店です。
#神戸
#ユーハイム本店
#神戸風月堂本店
#モロゾフ神戸本店
#街歩き
#老舗菓子店巡り
#本店限定の言葉に
#クラクラする私
2025.02.18

50
