室生寺へ参拝
室生山上公園芸術の森の麓にあるお寺。
室生川にかかる大きな太鼓橋を渡って進みます。
かつて女人禁制だった高野山ですが、同じ真言宗の室生寺は女性の参拝が許可されたので女人高野と呼ばれていました。
平安初期に建立された金堂や和様と大仏様の折衷建築様式と言われる本堂は歴史の重みが感じられます。五重塔は屋外に建つものでは国内最小で、横にある階段を上ると檜皮葺きの屋根の上部を見ることが出来ました。
御朱印は目の前で書いて頂き、美しく流れるような筆にうっとりしました😍
秋はライトアップや紅葉、春には参道を石楠花が彩ります。
#私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #室生寺 #寺 #御朱印 #宇陀 #奈良
2023.10.30

47
