幻想的な絶景に心を掴まれた只見線のビュースポット。
只見川に架かる第一只見川橋梁を望む展望所が道の駅尾瀬街道みしま宿から少し歩いたところにあります。ビューポイントは3か所あり、写真はいずれも一番上のポイントから撮ったものです。一番上が一番広さもあります。
この日はお天気が悪かったので登山ではなくこちらに行くことを前日に決めたのですが、行って本当によかったです。こんなに幻想的だとは思っていなくて感動しました。
電車は本数が少なく何時間に1本とか、そんな感じです。
私は電車は見なくてもいいと思っていましたが、景色に見入って意外と時間が過ぎ、弟の希望もあり電車を待つことに。
するとやはり人気なのですね、それまで人がほぼいなかったのに電車の時間に合わせて続々と人が集まってきてびっくり。私と両親は一度道の駅まで降りてきのこ汁を食べましたが、弟は撮影の位置をキープするとかで上に残っていました。
美味しすぎるきのこ汁で温まってからまた上まで登り…めでたく電車が通るのも見れました。雨は止んでいましたが、この低く立ち込める薄い靄のような雲がすばらしい演出で、色づき始めた木々との共演が見事でした。
もう少し紅葉が進んだら、晴れたら、またすごいだろうなぁ…新緑の季節も絶景だろうな…と妄想は尽きませんが、これはこれでとても美しい思い出になりました。
・
道の駅からこの一番上のポイントまで、道の駅にある案内板では約15分とのことです。(人が少なかったからか、途中のポイントに寄らなければ10分もかからずに行くことができました)
#第一只見川橋梁 #第一只見川橋梁ビューポイント #只見線 #道の駅尾瀬街道みしま宿 #奥会津 #会津 #福島 #小さな秋 #アートと建築