⛰️愛媛県 久万高原町 四国カルスト🌞ラスト
上手くできてるかな?【1➠2】
ゆっくりフリックするとつながって見えるかな?(大成功✨テッテレー♪)
なんのひねりも無いストレートな石灰岩🤣【3】
表面の観察用に😆
縦構図トリミングした写真のパノラミックな元写真【4➠5】
上手くできてますように🙏(大成功😆テッテレー♪)
それにしても、こんな山の上に白い石灰岩…どうやって、こうなったんでしょうね??
と、思いました?
いや、思いましょう♪
😎ブラゆきたか🗾🔍Vol.21
『南の島と四国カルスト』
四国カルストの話をするには、まずは3億年前に遡って話します☝
3億年前、赤道付近の海底火山の活動が活発化しました!🌊🌋🌊
それは2億5000万年前まで続いたそうです😲
そしてそこに島ができます🏝
南の島なので周りには珊瑚礁もできました😊
この赤道付近の南の島は太平洋プレートに乗っています。
そしてプレートの動きで、日本列島の場所までやって来ます。
ゆっくり・ゆっくり🐌
太平洋プレートは南海トラフでユーラシアプレートの下へと潜り込みます☝
プレートをケーキのスポンジだと考えてみましょう☝🍰
スポンジを2枚並べて、片側の先をもう一方の下に少し入れて押してみます🙂
スポンジは何とか潜り込んでも…「あー💦クリームやフルーツが!」
相手のスポンジにこすり付けられて、乗っかってしまいますね☹️💦
そうです☝
プレートでも同じように、上に乗る大地の一部を相手に乗っけて付け加えます!
“付加体(ふかたい)”と言いましたね😁
#付加体(付加体って何だっけ?参照)
赤道付近からやって来た珊瑚礁は、ユーラシアプレートに付加され😲
200万年前の四国山地の造山運動で押し上げらて⛰️
こんな高い所にやって来ました😄
珊瑚礁が…と書いていますが、珊瑚の死骸などの堆積物が年月を経て白い石灰岩になっています( ˆ꒳ˆ )
石灰岩は風化に弱く、水に溶けやすい性質があります。
【3】をガン見してください笑
溶けて尖ったような形になりやすく、その地下に鍾乳洞を形成したりもします☝
赤道の方から日本のこんな高い場所に、ようこそ!
まあ、ゆっくりしてください🐑☕
のんびり風景の理由は、こんなところにもあるのかもしれませんね😉
🔹🔸🔹🐤🔸🔹🔸🐦🔹🔸🔹🐤🔸🔹🔸
ジオパークは地球の活動が作り上げた、珍しい特徴的な地形が創る感動です😊
この旅のジオはこれが最後で、あとは観光で旅は終わります。
残りは愛媛から感動をお届けでーす( ˆ꒳ˆ )
(2019年10月26日撮影)
#愛媛県 #久万高原町 #高知県 #四国カルスト #カルスト
#四国山地 #大パノラマ #四国トリップ2019
#石灰岩 #付加体 #ブラゆきたか😎