【片道5時間はもどかしいけど、それでも嬉しい福岡ステイ~孫2歳になりました】
先月末の私の誕生日に加えて、一昨日8日で孫2歳の誕生日ということで、ダブル祝いをしようと、先週末5・6日で福岡へ行ってきました。
早朝4時40分起床であっても、こういう日は別のスイッチが発動するのか、4時半に目がパチリ(笑)
7月に会った時より、更に身のこなしがしなやかで素早く、止まらない好奇心が動き続けてる感じです。
家用にと息子達が買ったアンパンマンの室内遊びセットでは、ジャングルジムを上がったり下がったり、もぐったり。
ばぁば(私ね)は、ジャングルジムのてっぺんが登れないことがコンプレックスだったけど、怖さを知る前に出来ちゃうって、うらやましいです。
脇の下に横棒を差しはさんで、上半身の安定を保ってるなんて、教えなくてもやれちゃうって、すごい。
孫は、ちょうど自我がめざめ、言葉は拙くても、自分でやりたい!これはイヤ!が明確な時期。
とにかく、やりたいことはとことん!!
飽きることを知らない一途な集中力があったら、私たちはどんな風になれたんだろう?
そんな姿が頼もしくあり、嬉しくもあり、この先が楽しみでなりません。
一緒に過ごしてる時は、皆で幼子を見守りながら、のんびりまったり。
在りし日の自分の子育てとオーバーラップしては懐かしんだり、あれここは違うなぁを感じたり。
でも終わりはいつも早くて、切なくてあわただしいのよね。
それもまた愛おしいです。
1)2)
博多駅のクリスマス・イルミネーション
ちょうどお披露目のタイミングだったのか、賑わってました。
息子達の家から、ホテルに戻る途中で撮影
3)孫2歳、あえて横顔を選びました
#福岡 #博多駅