avatar
post-image
pin

蹴上インクライン

の投稿

image
image
image
image
image
毎年参戦する蹴上インクライン🌸 今年は満開と週末が重なり レールが見れないくらい凄い人手でしたよ でも綺麗な桜が見られて良かった😆 来週末また来よっと♫

2024.04.07

heart
41
chat
image
image
image
image
桜🌸の時期やおへんから そないに人はいたはれしまへん #私のことりっぷ旅 #京都市

2023.04.18

heart
18
chat
sunshine
pin京都府
×

風景・景色

の投稿

image
image
image
image
image
🌺京都 冬さんぽ◟𓏲࣪ 🐩𓈒 ೀ 久しぶりに娘と京都をぷらぷら。 チョコレートを買いに一足先に来ていた娘と合流して、八坂近辺へ。 歩いていると、八坂庚申堂があったので、初めて入ってみました。カラフルなくくり猿が人気のスポットです🩷💛💚 境内にメジロが元気よく飛んできました🐤 その後、二寧坂、産寧坂を通って清水寺へ。 こちらも久しぶりの清水寺。前の日の雪がちょっと残っていないかなと期待していましたが、全く残っていませんでした。 桜や紅葉の時期は圧巻だろうな…と想像しながらのお詣りでした。 #京都 #京都市 #八坂 #八坂の塔 #二寧坂 #産寧坂 #清水寺

2025.02.17

heart
0
chat
image
image
image
image
image
ちょこっと早春の京都 ① 「京都御苑」① 立春を過ぎたので、「六波羅蜜寺」さんにおみくじを頂きに行く約束で、お昼に友達と待ち合わせました。 「京都御苑」の蝋梅が見頃(2025.2.12)と聞いたので、早目に家を出て少しお散歩しました。 「京都御苑」の中に有る「厳島神社」、「宗像神社」、「白雲神社」にお詣りして、「宗像神社」北側と出水の小川近くに咲いている「素心蝋梅」に癒されました。 ロウ細工のように艶やかな黄色いお花は、華やかな良い香りがしました。お花の中心部まで黄色一色で汚れのない事が「素心」の名前の由来だそうです。 ただ、私はいつも蝋梅は綺麗に写真が撮れません。真っ黄色ではなく、ロウの様に透き通っているからか、スマホのピントが合いません。実際は神秘的でとても綺麗なお花です。 近くに梅園が有るのですが、まだまだ小さな蕾ばかりで、サザンカは見頃を過ぎ、十月桜が咲いていました。 春の気配を感じて、心はぽかぽかして来ました。 #ちょこっと早春の京都#京都御苑#素心蝋梅#サザンカ#十月桜#お花便り#私のことりっぷ旅#ぽかぽか

2025.02.16

heart
53
chat
sunshine
pin京都府

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download