エリアから探す
ガイド・マガジン
探す
プロフィール
メニュー
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
せとうちスタイル
32
0
5
香川県
風景・景色
おみやげ
2022.02.27
さらさらさら‥‥。水鏡のような美しい写真が撮れることで知られる父母ヶ浜。父母ヶ浜の砂でできた砂時計に会いました。
#せとうちスタイル
#setouchi
#瀬戸内
#せとうち
#父母ヶ浜
香川県
×
風景・景色
の投稿
happy
学問の神様•菅原道真をお祀りした「滝宮天満宮」。梅が見頃でした🌸梅のいい香り、可愛らしい梅の花、雲一つない青空、気持ちのいいお詣りでした🙏✨「桃太郎」の原作者は菅原道真公なのですね🍑 2025.3.14 #滝宮天満宮 #梅 #桃太郎 #菅原道真
2025.03.26
16
0
いちご
*香川のお土産* お土産は高松駅にある高松オルネで。 ・高松駅限定の讃岐うどん ・骨付鶏 ・揚げぴっぴ 四国のお土産は地元でもだいたい手に入るので 普段見かけないものをチョイスしました。 湊屋の春色最中はかわいすぎて 賞味期限ギリギリまで食べないことに。 春色が嬉しくて梅の花と一緒に撮りました。 #ぽかぽか #私のことりっぷ旅 #冬の香川旅2025 #日帰り旅 #ひとり旅 #四国 #香川 #高松 #高松駅 #高松オルネ #ことりっぷ香川 #香川土産
2025.03.08
39
0
もっとみる
香川県
の投稿
happy
学問の神様•菅原道真をお祀りした「滝宮天満宮」。梅が見頃でした🌸梅のいい香り、可愛らしい梅の花、雲一つない青空、気持ちのいいお詣りでした🙏✨「桃太郎」の原作者は菅原道真公なのですね🍑 2025.3.14 #滝宮天満宮 #梅 #桃太郎 #菅原道真
2025.03.26
16
0
いちご
*四国まんなか千年ものがたり* 高松駅からマリンライナーに乗って 帰路につきました。 向かいのホームに停まっていたのは 「四国まんなか千年ものがたり」。 「日本のたたずまい」と 「四季の移ろい」がコンセプトだそう。 1号車は「春の章」 2号車は「夏清の章」「冬清の章」 3号車は「秋彩の章」 すぐに出発してしまって ゆっくり写真を撮る暇がありませんでしたが 素敵な観光列車に出会えました。 空が広くて落ち着いた高松の街。 もっと深く知りに また近々散策しに行きたいと思います。 #ぽかぽか #私のことりっぷ旅 #冬の香川旅2025 #冬の香川旅2025おしまい #日帰り旅 #ひとり旅 #四国 #香川 #高松 #高松駅 #ことりっぷ香川 #四国まんなか千年ものがたり
2025.03.08
39
0
もっとみる
香川県
×
風景・景色
の投稿
happy
学問の神様•菅原道真をお祀りした「滝宮天満宮」。梅が見頃でした🌸梅のいい香り、可愛らしい梅の花、雲一つない青空、気持ちのいいお詣りでした🙏✨「桃太郎」の原作者は菅原道真公なのですね🍑 2025.3.14 #滝宮天満宮 #梅 #桃太郎 #菅原道真
2025.03.26
16
0
いちご
*香川のお土産* お土産は高松駅にある高松オルネで。 ・高松駅限定の讃岐うどん ・骨付鶏 ・揚げぴっぴ 四国のお土産は地元でもだいたい手に入るので 普段見かけないものをチョイスしました。 湊屋の春色最中はかわいすぎて 賞味期限ギリギリまで食べないことに。 春色が嬉しくて梅の花と一緒に撮りました。 #ぽかぽか #私のことりっぷ旅 #冬の香川旅2025 #日帰り旅 #ひとり旅 #四国 #香川 #高松 #高松駅 #高松オルネ #ことりっぷ香川 #香川土産
2025.03.08
39
0
もっとみる
香川県
の投稿
happy
学問の神様•菅原道真をお祀りした「滝宮天満宮」。梅が見頃でした🌸梅のいい香り、可愛らしい梅の花、雲一つない青空、気持ちのいいお詣りでした🙏✨「桃太郎」の原作者は菅原道真公なのですね🍑 2025.3.14 #滝宮天満宮 #梅 #桃太郎 #菅原道真
2025.03.26
16
0
いちご
*四国まんなか千年ものがたり* 高松駅からマリンライナーに乗って 帰路につきました。 向かいのホームに停まっていたのは 「四国まんなか千年ものがたり」。 「日本のたたずまい」と 「四季の移ろい」がコンセプトだそう。 1号車は「春の章」 2号車は「夏清の章」「冬清の章」 3号車は「秋彩の章」 すぐに出発してしまって ゆっくり写真を撮る暇がありませんでしたが 素敵な観光列車に出会えました。 空が広くて落ち着いた高松の街。 もっと深く知りに また近々散策しに行きたいと思います。 #ぽかぽか #私のことりっぷ旅 #冬の香川旅2025 #冬の香川旅2025おしまい #日帰り旅 #ひとり旅 #四国 #香川 #高松 #高松駅 #ことりっぷ香川 #四国まんなか千年ものがたり
2025.03.08
39
0
もっとみる
せとうちスタイル
32
0
5
香川県
風景・景色
おみやげ
2022.02.27
さらさらさら‥‥。水鏡のような美しい写真が撮れることで知られる父母ヶ浜。父母ヶ浜の砂でできた砂時計に会いました。
#せとうちスタイル
#setouchi
#瀬戸内
#せとうち
#父母ヶ浜
香川県
のおすすめ記事
風景・景色
のおすすめ記事
こちらの記事もおすすめ
シェア
クリップ
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
電子書籍が手軽に読める
ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪