エリアから探す
ガイド・マガジン
探す
プロフィール
メニュー
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
Luna65azul
44
0
2
岐阜県
ホテル・宿
温泉・スパ
2022.08.05
【岐阜県関市板取】 お気に入りの温泉宿♨️ "明神温泉湯元すぎ嶋"さん 雪見風呂☃️の時期も良いけど 夏景色も良かった🤗 竹林の小径をてくてく行った先の 貸切風呂のとろ〜りとした肌感のお湯が最高です❤️ ゆっくりまったり寛げました〜♨️
#源泉掛け流し#板取川
class="text-brawn" href="/search?hash_tag=古民家の温泉宿">#古民家の温泉宿
#
湯元 すぎ嶋
湯元 すぎ嶋
の投稿
かわいし
岐阜県関市 湯元すぎ嶋 竹林の小道の先に、二ヶ所の貸切露天風呂 奥のお風呂のほうが少し視界が広がり、湯船も新しくなっていました 野ザルが数匹、木に登っている姿が見えました 外気は冷たく、絶妙な湯温でずっと浸かっていたい気持ち良さでした 40分の時間をギリギリまで過ごしました ちなみに大浴場も露天風呂付きですが、内湯には小さな源泉風呂もあり、30度くらいかな?かなりぬるめなので、加温湯とループして楽しめます 源泉は少し硫黄の匂いがしましたが、比較的クセのないお湯でした 他のお客様にもほぼ会わず、ゆっくりできました
2025.01.29
18
0
かわいし
岐阜県関市 湯元すぎ嶋 秘湯を守る会の温泉宿です 12月から3月までの冬季期間はJR岐阜駅から送迎バスを運行しているので、足の無い私も秘湯へのアクセスが容易です 午後2時にお迎えで、途中、洞戸の道の駅でトイレ休憩して1時間半くらい ウトウトしていれば到着なので楽々です 他に一人の常連客っぽい女性のみ 最近はずっと3月並みの暖かさだったので、宿の周りの雪もほとんど溶けてしまっていました 古民家ですが、かなり立派な造りで、大きな梁があり、床はピカピカに磨かれています 階段横のステンドグラスのはめ込みもとても素敵です! まずは貸切露天風呂の予約を入れましょう、と説明いただき、二箇所のお風呂に夕方と朝一の予約を入れ、2階の椿のお部屋に案内されました
2025.01.28
20
0
もっとみる
岐阜県
×
ホテル・宿
の投稿
かわいし
岐阜県関市 湯元すぎ嶋 竹林の小道の先に、二ヶ所の貸切露天風呂 奥のお風呂のほうが少し視界が広がり、湯船も新しくなっていました 野ザルが数匹、木に登っている姿が見えました 外気は冷たく、絶妙な湯温でずっと浸かっていたい気持ち良さでした 40分の時間をギリギリまで過ごしました ちなみに大浴場も露天風呂付きですが、内湯には小さな源泉風呂もあり、30度くらいかな?かなりぬるめなので、加温湯とループして楽しめます 源泉は少し硫黄の匂いがしましたが、比較的クセのないお湯でした 他のお客様にもほぼ会わず、ゆっくりできました
2025.01.29
18
0
かわいし
岐阜県関市 湯元すぎ嶋 秘湯を守る会の温泉宿です 12月から3月までの冬季期間はJR岐阜駅から送迎バスを運行しているので、足の無い私も秘湯へのアクセスが容易です 午後2時にお迎えで、途中、洞戸の道の駅でトイレ休憩して1時間半くらい ウトウトしていれば到着なので楽々です 他に一人の常連客っぽい女性のみ 最近はずっと3月並みの暖かさだったので、宿の周りの雪もほとんど溶けてしまっていました 古民家ですが、かなり立派な造りで、大きな梁があり、床はピカピカに磨かれています 階段横のステンドグラスのはめ込みもとても素敵です! まずは貸切露天風呂の予約を入れましょう、と説明いただき、二箇所のお風呂に夕方と朝一の予約を入れ、2階の椿のお部屋に案内されました
2025.01.28
20
0
もっとみる
湯元 すぎ嶋
の投稿
かわいし
岐阜県関市 湯元すぎ嶋 竹林の小道の先に、二ヶ所の貸切露天風呂 奥のお風呂のほうが少し視界が広がり、湯船も新しくなっていました 野ザルが数匹、木に登っている姿が見えました 外気は冷たく、絶妙な湯温でずっと浸かっていたい気持ち良さでした 40分の時間をギリギリまで過ごしました ちなみに大浴場も露天風呂付きですが、内湯には小さな源泉風呂もあり、30度くらいかな?かなりぬるめなので、加温湯とループして楽しめます 源泉は少し硫黄の匂いがしましたが、比較的クセのないお湯でした 他のお客様にもほぼ会わず、ゆっくりできました
2025.01.29
18
0
かわいし
岐阜県関市 湯元すぎ嶋 秘湯を守る会の温泉宿です 12月から3月までの冬季期間はJR岐阜駅から送迎バスを運行しているので、足の無い私も秘湯へのアクセスが容易です 午後2時にお迎えで、途中、洞戸の道の駅でトイレ休憩して1時間半くらい ウトウトしていれば到着なので楽々です 他に一人の常連客っぽい女性のみ 最近はずっと3月並みの暖かさだったので、宿の周りの雪もほとんど溶けてしまっていました 古民家ですが、かなり立派な造りで、大きな梁があり、床はピカピカに磨かれています 階段横のステンドグラスのはめ込みもとても素敵です! まずは貸切露天風呂の予約を入れましょう、と説明いただき、二箇所のお風呂に夕方と朝一の予約を入れ、2階の椿のお部屋に案内されました
2025.01.28
20
0
もっとみる
岐阜県
×
ホテル・宿
の投稿
かわいし
岐阜県関市 湯元すぎ嶋 竹林の小道の先に、二ヶ所の貸切露天風呂 奥のお風呂のほうが少し視界が広がり、湯船も新しくなっていました 野ザルが数匹、木に登っている姿が見えました 外気は冷たく、絶妙な湯温でずっと浸かっていたい気持ち良さでした 40分の時間をギリギリまで過ごしました ちなみに大浴場も露天風呂付きですが、内湯には小さな源泉風呂もあり、30度くらいかな?かなりぬるめなので、加温湯とループして楽しめます 源泉は少し硫黄の匂いがしましたが、比較的クセのないお湯でした 他のお客様にもほぼ会わず、ゆっくりできました
2025.01.29
18
0
かわいし
岐阜県関市 湯元すぎ嶋 秘湯を守る会の温泉宿です 12月から3月までの冬季期間はJR岐阜駅から送迎バスを運行しているので、足の無い私も秘湯へのアクセスが容易です 午後2時にお迎えで、途中、洞戸の道の駅でトイレ休憩して1時間半くらい ウトウトしていれば到着なので楽々です 他に一人の常連客っぽい女性のみ 最近はずっと3月並みの暖かさだったので、宿の周りの雪もほとんど溶けてしまっていました 古民家ですが、かなり立派な造りで、大きな梁があり、床はピカピカに磨かれています 階段横のステンドグラスのはめ込みもとても素敵です! まずは貸切露天風呂の予約を入れましょう、と説明いただき、二箇所のお風呂に夕方と朝一の予約を入れ、2階の椿のお部屋に案内されました
2025.01.28
20
0
もっとみる
Luna65azul
44
0
2
岐阜県
ホテル・宿
温泉・スパ
2022.08.05
【岐阜県関市板取】 お気に入りの温泉宿♨️ "明神温泉湯元すぎ嶋"さん 雪見風呂☃️の時期も良いけど 夏景色も良かった🤗 竹林の小径をてくてく行った先の 貸切風呂のとろ〜りとした肌感のお湯が最高です❤️ ゆっくりまったり寛げました〜♨️
#源泉掛け流し#板取川
class="text-brawn" href="/search?hash_tag=古民家の温泉宿">#古民家の温泉宿
#
湯元 すぎ嶋
岐阜県
のおすすめ記事
ホテル・宿
のおすすめ記事
こちらの記事もおすすめ
シェア
クリップ
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
電子書籍が手軽に読める
ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪