avatar
post-image
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
91
heart
0
heart
3
「野見神社」② 「重陽の節句」は菊の花が咲く季節であることから、別名「菊の節句」とも呼ばれ、古来中国で薬効の植物とされてきた菊の「菊水伝説」(菊の花からしたたる露が川に落ち、その川の水を飲んだ者が長寿になったという伝説)が、平安時代に日本にも伝わり、今でも不老長寿を願い邪気を払う花として定着しているそうです。 季節の出来事や行事に合わせたテーマの花手水に癒しを頂き、今日一日を無事に迎えられる事に感謝してお詣りして帰りました。 境内の「高槻戎神社」前には赤のパワー溢れる花手水も有りました。 #野見神社#重陽の節句#花手水#菊#無病息災#長寿#私のことりっぷ2022#秋いろとりどり#Myことりっぷ
pin

野見神社

の投稿

image
image
image
image
image
「野見神社」 投稿が渋滞していて、行ったり来たりですが、10日程前、お隣りの町、高槻に用事が有って出掛けたので、帰りに「野見神社」さんにお詣りして来ました。 花手舎の桃や菜の花がとても綺麗で、楽しみにしていた桶の花手水は、春らしい優しい色合いでした。 紅白の合格祈願の花手水の合の字に、受験生の皆さんの合格を祈り、花朱印も頂いて帰りました。 #野見神社#花手舎#花手水#合格祈願#花御朱印#隣町へ私のことりっぷ旅#アートな景色

2025.03.19

heart
64
chat
image
image
image
image
秋祭りの花手水舎 1回目の訪問、お花なし、ただの水桶。 2回目の訪問、またかよ〜 3回目の訪問でやっと花手水舎に会えました。 #野見神社#秋祭り#秋の彩り #花手水舎

2024.11.21

heart
16
chat
sunshine
pin大阪府
×

風景・景色

の投稿

image
image
image
image
失意の大阪、堺ひとり旅 仁徳天皇陵へ参拝👏 やっと仁徳天皇陵の拝所へ着きました。 古墳に参拝なんて初めてです。 参拝の仕方など特に掲示はなかったので、 心の中で「今日は仁徳天皇陵へ来ることが できました。ありがとうございます」と 言いました。 当然ですが、ここより先には入れないし、 林というか、森というか、木々が生い茂っている ようにしか見えません。 でも、あの教科書などで見た空からの写真の あの場所に来たんだと、感慨にふけりました。 墳丘の周りを三重の濠が巡っています。 クフ王のピラミッド、秦の始皇帝陵とともに 世界三大墳墓の一つとされ、 2019年にユネスコ世界文化遺産に 登録されました。 #大阪府 #堺市 #仁徳天皇陵 #古墳 #ユネスコ世界文化遺産

2025.09.17

heart
17
chat
image
image
失意の大阪、堺ひとり旅 踏切と古墳のコラボ、収塚古墳 鏡塚古墳を通り過ぎ、 さらに歩くと踏切の向こうに こんもりした雑木林のようなのが 見えてきました。 もしかして、これも古墳?と 近づくと、やっぱりそうで 収塚(おさめづか)古墳というそうです。 古墳をバックに踏切の写真が撮れるところなんて そうないですよね? こちらの古墳、かつては濠があったそうですが、 埋没してしまったそうです。 #大阪府 #堺市 #堺 #古墳

2025.09.17

heart
15
chat
sunshine
pin大阪府

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download