【京都紅葉フィナーレの旅*その12京都御所〜護王神社、菅原院天満宮神社】
京都旅日記の3日め(12月5日撮影)。
幸せなランチの余韻に浸りながら、まずは立ち並ぶ人がいっぱいで活気溢れる「出町ふたば」で、ホテルでのお楽しみ用に、柚子大福と栗ごはんを購入。
そのあとは京都御所にも寄りました。
まだまだ見てよ~と大きく枝を伸ばした紅葉が鮮やかに目を躍らせてくれて、待っててくれたような気持ちに。
とらやが見える烏丸通りを丸田町駅へ向かって進めば、”狛いのしし”で知られる護王神社が見えました。(3枚め)
祀られている和気清麻呂公が道中、災難に遭われたとき、猪が護ったことからだそうです。
その際に、清麻呂公が悩まれていた足萎えも治ったことから、足腰の健康や病気怪我の回復のご利益があると信仰されています。(4枚め)
そのあと、この日ラストは「学問の神さま」として知られる菅原道真公がお生まれになった霊地である菅原院天満宮神社へ。(5枚め)
ここまで来るとだいぶ歩いたなぁが実感されました。
この日は神社を多くお参りしたせいでしょうか。
帰り道では・・・
旅の予約した通りに、つつがなく出かけられていることに感謝。
会おうね!と約束した友人たちにちゃんと対面できていることにも感謝。
素晴らしい景色に、美味しい食事に、楽しい語らいに、目を凝らせば、溢れんばかりの幸せがそばにあるんだ。
でもねぇ〜より、今ある素晴らしい奇跡をもっと信じよう。
そんなことをしみじみ思いながら、夕刻せまる道を寒くなったねと進みました。
1人だったら寂しくなる時間帯なのに、同じ気持ちを共有するだけで、ぬくぬく心が温かいのは嬉しいものですね。
行き当たりバッチリを叶えてくれたのも、私のワガママを聞きながら、テキパキ道案内をしてくれたユーザーkarinさんがいてくれたこそ。
心からありがとうです。
#Myことりっぷ #ユーザーさんと京都散歩
#京都御所 #紅葉