
オーストラリア発祥のお菓子ラミントンのカフェ☕
オーストラリア発祥のスポンジケーキに、チョコレートをコーティングしてココナッツをまぶしたもの…中にラズベリジャムジャムを挟んだものもあります…
日本にもラミントンのお店があるようで、以前、ユーザーさんが紹介されてましたので、知ってる方も多いかと思います…
シドニー近郊にあるちょっと面白い街Newtownには、Tokyo Lamingtonというカフェがあります…実は、東京進出を狙ってこのお店の名前がついてるようなのですが、COVID19の影響で進出断念…今は、シドニーとメルボルンにお店があります…
🈁のカフェでは、このオリジナルラミントンに加えて、いろんな種類のラミントンがあります…
今回は、The OG(オリジナルラミントン)、YUZU meringue(柚子メレンゲ)、Melon pan(メロンパン)、Rose pistachio(ローズピスタチオ)、Fairy bread popcorn(hundread and thousands-周りがカラフルなシュガーのやつ-をバターに塗ったパンにつけて食べるパンで、オーストラリアの子供たちがよく食べるやつ)の5種類をチョイス😋今回行ったメンバーでは、柚子味が1番人気…ラミントンの他にもおにぎり、ミートパイやソーセージ、キッシュなどものメニューもあります…
日本の食器やTシャツなどのグッズまで…
営業時間は毎日7:00-15:00です…以前このお店の場所にあった、これまた人気カフェのBlack star pastryも近くにあるので、合わせて行っても良いかもです😊
#OzLife #cafe #Newtown #ラミントン #オーストラリアのお菓子 #お勧めのカフェ
- 2023.02.06
- m.o.c
- まめ子さん
それはきっとラミントンですね〜❣
ラミントンは、オーストラリアを代表するお菓子なので、オーストラリア国内どこでも買うことができますよぉ😊クイーンズランド州発祥らしいですが、1/26のオーストラリアデイには特にお店に並んでますლ(´ڡ`ლ)
10年以上前ですが、クィーンズランド州に行きました✈️
その時食べたお菓子の名前は分かりませんが、真っ白くなるほどココナッツがまぶしてある甘〜いお菓子でした😋
あれはラミントンというのかな🙄
シドニー以外でも売られているのですか❔