『櫛田神社』⛩️
博多の街の総鎮守神お櫛田様
博多の祭り「山笠」の総本山が櫛田神社です⛩
追い山の舞台となる櫛田神社の境内には
祭り期間以外にも飾り山笠が公開されています。
勇壮な山笠が街を練り歩くのを
想像するだけでワクワクします。
境内にはひっそりとお稲荷様もあります。
『注連懸稲荷神社』です。
別名「あしどめ神社」と呼ばれ
お店の前で足を止めてもらえる様に
と商売繁盛を願われているとか。
赤い鳥居が並ぶパワースポットです。
散り際の桜も綺麗でした。
博多山笠は7月1日から始まり
7月15日の山笠が『櫛田入り』する
追い山まで長い期間楽しみます。
今年の夏は熱い博多山笠を見に行かれては
どうでしょう。
私も山笠を見ていると行きたくなりました✨💕
・
・
#私のことりっぷ旅
#花だより
#レトロな街
#櫛田神社
#お櫛田様
#山笠
#博多祇園山笠
#飾り山笠
#注連懸稲荷神社
#神社
#お稲荷さん
#鳥居
#博多
#福岡県
#ことりっぷ博多