avatar
post-image
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
89
heart
6
heart
16
京都旅 第2位 北野天満宮 青もみじ苑② 今回の旅の記録は、帰りの新幹線の中で主人と決めた「今回の京都旅で印象に残ったもの」の第1位から投稿していきます。 今日は前回に続き第2位、北野天満宮の青もみじ苑です。 北野天満宮ではちょうど訪れた日から青もみじ苑が始まりました。 ここは、北野天満宮の境内の西側にあり、豊臣秀吉が洛中洛外の境界と水防のために築いた「御土居」の一部が残っている場所です。 苑内に入ると樹齢600年の大欅が出迎えてくれます。 そして眼下に広がる「緑、緑、緑!」 山吹も満開の人の少ない小道をゆっくりと散策。なんとも癒やされる時間でした。 4月29日からはライトアップも始まります。 オススメの場所です。 #私のことりっぷ旅 #花だより #京都 #北野天満宮 #青もみじ #御土居 #豊臣秀吉って #すごいなぁ
avatar
まめことりっぷさん おはようございます😍 私も青もみじの頃は初めてでしたが、美しい新緑に心癒されました🤗 桜、紅葉の時期も良さそうですよ😊粟餅所澤屋さんとセットでぜひ👍
avatar
yellow poppyさん 🌞 おはようございます。 北野天満宮… 梅の時季と紅葉の時季は 行ったことがあるんですけど 青もみじの時季 本当に行ってみたいッ❕😆⤴️
avatar
なお🫧さん なお🫧さん✨  豊臣秀吉が築いた御土居の斜面いっぱいに青もみじがとても美しかったです✨ ぜひ、秋の紅葉の時期にも行きたいと思う素敵な場所でした😍
pin

北野天満宮

の投稿

image
image
image
image
image
北野天満宮の梅苑「花の庭」の『老松』の茶店で、梅苑・もみじ苑公開時季のみの「七軒だんご」をいただきました。 北野をどり、寿会、梅苑、もみじ苑の期間限定の黒蜜のお団子です。 軽く炙った柔らかくあたたかいお餅に、みたらしのようなとろりとした黒蜜ときな粉をまぶして。 ✒︎ チケットが引換券になっていて、5枚目の「菅公梅」と梅昆布茶がもらえます。 茶屋に用意されているお湯呑みとお湯で、その場で作り頂くこともできます。 開苑期間:令和6年は2月1日から3月下旬 入苑料:大人1200円 #京都#北野天満宮#Ayu桜 桜じゃなくて梅だけど #おもちずき#老松#七軒だんご#冬の旅#私のことりっぷ旅

2024.02.24

heart
31
chat
image
image
image
image
image
北野天満宮の梅。 📷2024.2.11 どれも無料エリアです。 たくさんの撫で牛がいましたが、3枚目の楼門そばの子が梅まみれで可愛かった。 #京都#北野天満宮#Ayu桜 桜じゃなくて梅だけど #冬の旅#私のことりっぷ旅

2024.02.20

heart
36
chat
sunshine
pin京都府
×

風景・景色

の投稿

image
image
image
image
image
今日は、東山を朝から散策🚶 ちょうど今日から3日間、蹴上浄水場のつつじが 一般公開になったので、行ってきました〜😊 満開ではなかったけど、普段入れない浄水場に入り、 坂道を上がって行くと、所々咲いてました🥰 丘の上に辿り着くと、東山の眺めも良く、 山の緑がきれいです🍃🍃 備蓄飲料水「疏水物語」は10年もつので、お家の備蓄棚へ💧 #花巡り #つつじ #蹴上

2025.04.25

heart
6
chat
image
image
image
image
image
春爛漫の京都を楽しむ 「三室戸寺」 ② 新緑とお花を楽しみながら、階段を登ると、狛蛇「宇賀神」(財運・金運の蛇神で、頭は老翁、体は蛇で蓮に乗る姿)が迎えてくれました。 本堂前には狛牛と対面して狛兎「福徳兎」(御影石製)が安置されています。兎の抱いた球の中にある、卵が立てば昇運がつくと言われているので、二人ともトライして、運を授けて頂きました。 本堂にお詣りして、境内をお散歩して癒しパワーを浴びました。 通常の御朱印は何度か頂いたので、綺麗な切り絵の御朱印(紫陽花)を頂きました。 あじさい幸運守り(レース袋入り)やハート型など可愛らしいお守りも沢山有りました。 #春爛漫の京都を楽しむ#三室戸寺#花の寺#西国第十番札所#ユーザーさんと#宇賀神#狛蛇#福徳兎#狛兎切り絵の御朱印#紫陽花#お花を楽しむ#アートな景色#私のことりっぷ旅

2025.04.25

heart
12
chat
sunshine
pin京都府

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download