
ちょこっと京都
〜小さな秋見つけた〜
「出町ふたば」
*丹波栗の赤飯
*名代豆餅
*新栗餅
*黒豆大福
*福豆大福(鳴門金時芋餡)
2度突きの柔らかいお餅に赤えんどうの塩気が上品な甘さのこし餡を引き立てる「名代豆餅」が人気の「出町ふたば」さん。
この日の目的の一つは、秋限定の栗のお赤飯と新栗のお餅を買う事でした。
昨年ユーザーさんとご一緒した時、栗餅と黒豆大福が売り切れていたので、今年こそはと思い、オープン直後の時間に合わせてお家を出て来ました。
ふたばさんファンの友達へのお土産も合わせて、お餅15個、栗赤飯6人前お願いしたら、ずっしりと重く、すべて本日中のお召し上がりですがとご心配頂きました。
前日までなら電話予約(友達の話では、当日の朝でも時間帯に寄っては可能。)出来るのですが、前日の夜思いついたので朝一に並ぶ事にしました。
「常林寺」で萩に癒され、鴨川デルタで涼む人達を橋の上から見て、8時半のオープンを少し過ぎた頃到着したら、10人弱の行列でほっとしました。
丹波栗がゴロゴロ入ったお赤飯や念願の新栗餅と黒豆餅も買う事が出来ました。
先に買って持ち歩いたので、多少、丸いお餅が楕円形になってしまったのですが、どれも美味しくて、家族揃ってペロリと秋の味覚を堪能しました。
#ちょこっと京都#小さな秋見つけた#出町ふたば#栗赤飯#豆餅#栗餅#黒豆大福#福豆大福#秋さんぽ#カメラ旅#私のことりっぷ旅
- 2023.09.22
- とも。
- karinさん
この間そろそろかなーと考えて
いた所です!
常林寺の萩もふたばさんもあわせて
行ってきまーす😊
こんにちは😃
とっても美味しそうな栗赤飯と栗餅ですね🌰
栗好きにはたまらない季節になりました。
栗に限らず、秋の味覚ってなんでこんなに美味しいんでしょうね😊