ログイン / 会員登録するアカウントを選択

自由学園明日館

 
  名建築で和スイーツ作りを♫
 池袋にある素敵な建物内で、和菓子のワークショップに友人と参加しました🍵🍡♫
 蛍の夕べと撫子の花の生菓子を講師の技を学びながら、しばし苦戦しつつも楽しみました。
 蛍の方の餡は緑鮮やかな抹茶餡、撫子の方は白餡。
 お団子状にまとめられた餡や、練り切りの素材を真ん丸にまとめたりする作業は、幼い頃の砂遊びのようで同じで楽しい時間✨
 初めて使う道具を上手く使いこなすのは大変でした。
 最も難しかったのは、撫子の形を整える作業と花弁を5等分に分け、成形する過程でした。
 蛍の方は風情ある茅の筋をバランスよく入れる過程でした。
 それぞれ2つずつ作り、半分はケースに入れてお土産に、
 上手く出来上がった?と思われる上生菓子は、先生が入れてくださったお抹茶と一緒にいただきます💚
 そのお抹茶の美味しかったこと!
 自分のたてるお抹茶とは何故か別物!?
 手際の良い方々も沢山いらして驚きましたが、リピーターさんのようでした。
 歴史ある建物内でのワークショップ、特別な雰囲気の中緊張しながらも楽しい時間になりました💖
 さてこの建物はどこ?
ヒントは二枚目の窓と椅子で想像してみてくださいね♫

#私のことりっぷ旅#池袋散歩#暑い時は涼しい場所で#和菓子作りのワークショップ#蛍の夕べ#撫子の花#和菓子#スイーツ#おやつの時間#カメラ旅#特別な時間#楽しい#形は微妙なるも味は良し#歴史のある建物#mg
 

ユーザーの投稿写真