【東京国立博物館】(トーハク) ①
トーハクで新 国宝と重要文化財になったものをお披露目するので見に来ましたが...
新 国宝と重要文化財は撮影禁止でした🙅♀️❎
トーハク所有の展示物は大体のものは撮影🆗‼️ 所有展示物を期間で替えて展示しています。だから何回行っても飽きないのよ~👍️
①②奈良県 新沢千塚古墳群 126号墳 (6世紀) からの出土品
耳飾り、指輪✨💍✨2点、腕輪
美しい✨✨✨
出土品とは思えないヾ(・д・`;)
③最近読んだ本
『アクセサリーの考古学』(倭と古代朝鮮の交渉史) 高田貫太 著
⬆️この本の表紙の耳飾りは古代朝鮮から出土したもの。
㊧は5世紀の日本の古墳からの出土品。
えっ、えっ、👀⁉️ 同じタイプのものだよね~😆 と言うことは古墳の被葬者は朝鮮半島と関係性がある人❗
⬆️上の本を読んでから古墳時代のアクセサリーに興味津々。韓流時代劇を見てもアクセサリー...特に耳飾りを注目しちゃう。
④〈銀象嵌銘太刀〉
熊本県 江田船山古墳 出土の『国宝』
🐟🐦魚と鳥の銀象嵌(ぎんぞうがん)の絵の上に銘文が刻んであるのよ。
内容を要約すると....
「ワカタケル大王(雄略天皇)の時代にムリテが文官として大王に仕えた記念に太刀を作った。製作者はイタワで銘文を書いたのは張安....」
チョー簡単に言えば、そんなことが書いてあるらしい。つまりこの古墳の被葬者はムリテなのね。
大王の時代と被葬者がわかると、より親近感がわくわね~😆
ところで雄略天皇って458~479年くらいの人なのね。
歴史は年々解読されているのよ‼️
新しい発見があるとワクワクo(^o^)oワクワク しちゃう((o(^∇^)o))
⑤いちばん有名な遮光器土偶見っけ‼️
「シャコちゃんだ❗」
青森県 木造亀ケ岡から出土。木造駅に巨大なシャコちゃんいるじゃない。列車が来ると目が光る✨ 見てみた~い\(^-^)/
縄文時代(晩期) 重要文化財なんですって❗
片方の足がないけど、こんなに完全な形しているから国宝かと思った ...
トーハクは見ごたえあるよね~👍️
まだまだ投稿は続く.....
#トーハク
#江田船山古墳
#東京国立博物館は上野にあるの
#古墳時代
#チーネコ本棚
#アクセサリーの考古学
#国宝
#縄文時代
#土偶
#シャコちゃん
#遮光器土偶
#古代のアクセサリー