【東京国立博物館】
〈挂甲の武人 国宝指定50周年記念〉
『特別展 はにわ』(12/8まで)〈その1〉
前売り券を買って、楽しみにしていたんですよ😘
始まりました\(^_^)/
ハシャイデ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆いますので、けっこう連投になると思います。
はにわ展なんだけど〈その1〉は古墳の出土品からスタート(^-^)/
以前
#江田船山古墳 から出土した銘文入の剣を投稿しました。
江田船山古墳から出土したものは全部〈国宝〉なんです。銘文入の剣以外のものも見たくてワクワク((o(^∇^)o))していたんです
やっと見られた‼️( ②③④ )
②金銅製沓 ㊤出土品 ㊦復元品
死者のための沓。当時の人はこんな形の沓を履いていて、ピカピカ✨だったんですね。
③〈国宝〉金製耳飾
オシャレでしょ💕 特設ミュージアムショップで復元品を売っていました。
④サビサビで5~6世紀の頃はどんな色だったのか想像ができない。だけど普通の兵士はこんなの着て戦いに出ていたんだよね。
⑤これは群馬県の綿貫観音山古墳から出土したもの。
この古墳は未盗掘でお宝ザクザク出土しました。全部〈国宝〉になりました
死者のための帯だから金銅製だけど鈴がたくさんついている。
王様は生前、こんな鈴がたくさんついている帯をしてたのかなぁ(・・?
儀式用の帯なのかな❓
出土品から色々、想像できて楽しい😃🎵
興味がないとナンノコッチャ('_'?) だよね。
まぁ、私の日記がわりだから勘弁して....
考古学にはまった老後もいいもんだ😂🤣😂🤣😂🤣
つづく.....
#東京国立博物館
#はにわ展
#国宝
#綿貫観音山古墳
#出土品
#考古学
#古代のアクセサリー