*・゜゚・*:.。..。.:*・🌱*:.。. .。.:*・゜゚・*
#大山ことりっぷ〜
山頂までのトレッキングの道中、
可愛らしい命を発見💡🥰💡
倒木に苔むしている表面。
いくつも命の芽🌱が〜!!!
いのちのバトンが引き継がれている〜♪
お天気の良い日、寒空、澄み渡っている日は富士山がよく見えると思いますよ❣️
写真5️⃣🪧日本遺産🪧
平成8年4月25日認定
江戸庶民の信仰と行楽の地
~巨大な木太刀(きだち)を担いで「大山詣(おおやままい)り」~
大山詣りは、鳶などの職人たちが巨大な木太刀(きだち)を江戸から担いで運び、滝で身を清めてから奉納と山頂を目指すといった、他に例をみない庶民参拝である。そうした姿は歌舞伎や浮世絵にとりあげられ、また手形が不要な小旅行であったことから人々の興味関心を呼び起こし、江戸の人口が100万人の頃、年間20万人もの参拝者が訪れた。
大山詣りは、今も先導師(せんどうし)たちにより脈々と引き継がれている。首都近郊に残る豊かな自然とふれあいながら歴史を巡り、山頂から眼下に広がる景色を目にしたとき、大山にあこがれた先人の思いと満足を体感できる。
🪧情報 伊勢原市🪧
#クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #オトナの遠足 #世界はステキな出逢いにあふれている #大山 #富士山 #富士山ビュー ##大山に呼ばれたから♡