富山の春に会いたくて🌸⑦
千本格子の町並みと石畳が美しい
高岡鋳物発祥の地「金屋町」✨
万延元年(1860)創業の大寺幸八郎商店さんで
錫アクセサリー作りに挑戦です♪
いくつかあるサンプルの中から、私は葉っぱのネックレスを🍃
①まず葉っぱを選び、錫の板にプレスして葉脈を付ける。
②葉っぱの形に沿って、ハサミで切る✂️チョキチョキ
③気になった所はヤスリをかける
④手で自由に折り曲げる(とても柔らか)
⑤紐(チェーン)を付けて出来上がり
という、意外と簡単な作り方でした(4枚目完成)
素敵な奥様?が優しく教えてくださり
とても心地よい時間を過ごす事ができました♡
お店の奥はカフェになっているようで
私が興味津々で覗き込んでいると、中も案内してくださいました✨
江戸末期に建てられた建物。
建具の一つ一つに目が釘付け✨
窓も当時のままで、細工がとても美しかったです。
JR東日本(大人の休日倶楽部)の吉永小百合さんのCM
まさにこの椅子に座られ撮影されたそうですよ。(3枚目)
#大寺幸八郎商店 #富山 #高岡
#アートな景色 #錫アクセサリー
#ワークショップ #楽しい時間
#レンタサイクルで高岡さんぽ #nico旅