山口絶景めぐりの旅へ。世界中から注目を浴びる神社や古民家カフェ、丘の上の草原も♪
heart

292

山口絶景めぐりの旅へ。世界中から注目を浴びる神社や古民家カフェ、丘の上の草原も♪

山口県の北部、日本海に面している長門市。童謡詩人・金子みすゞが生まれ育ったこのエリアには、豊かな自然が織りなす風光明媚な景色がたくさん。ここでは、そんな長門市でおすすめの観光スポットをご紹介します。世界的に有名な絶景神社や丘の上に広がる草原、ランチにぴったりな一軒家カフェなど。山口県長門市の素敵な旅さんぽをはじめましょう。

leaf

世界的に有名な美しい絶景スポット「元乃隅神社」

image

目の前に広がる海と、123(ひふみ)本の鳥居が立ち並ぶ景色が印象的な「元乃隅神社」。空と海の青、木々の緑、そして鳥居の赤が織りなす色彩のコラボレーションが美しい神社です。2015年、アメリカの放送局CNNで「日本の最も美しい場所31選」のひとつにも選出されました。そのため、世界的にも有名な絶景スポットとなっています。 たくさんの鳥居をくぐり抜けた先の岸壁には、「龍宮の潮吹」と呼ばれる天然記念物の名勝があります。タイミングが良ければ、崖に打ち寄せる荒波が小さな洞穴をくぐり抜け、空に向かって勢いよく海水を吹き上げる現象をみることも。その様子がまるで天に昇る龍のようにも見えることから、この名前が付けられたのだそうです。

image

絶景スポットとして有名なこの神社ですが、もうひとつ特徴的なのが賽銭箱のある場所。敷地内に高さ6mの大鳥居があるのですが、なんとその上部に賽銭箱が設置してあるのです。日本で最も入れにくい賽銭箱とも言われていますが、そのぶん、投げ入れられれば願いが叶うのだとか。 なかなかの難易度ですが、もしうまく投げ入れられなくても大丈夫。通常の賽銭箱も用意されているので安心です。

image

この神社の近くに電車の駅はないので、車でアクセスするのがおすすめ。駐車場はふたつがあって、トータル100台分以上が完備されているので便利です。

元乃隅神社

モトノスミジンジャ

leaf

海のそばにある古民家カフェ「ブリスポイント」

image

絶景スポット「元乃隅神社」からほど近い、海沿いにある「ブリスポイント(bliss point)」。オーナーが週3回、北九州から通いながら営業している古民家カフェです。波の音が聞こえる、小さな漁村のような住宅地のなかにあります。手作り感たっぷりのアットホームな雰囲気が魅力です。

image

「ハーフ&ハーフ」400円(税込)

古い民家をそのまま活かしたままリノベーションした建物なので、なかに入ると、まるで誰かの自宅を訪れたような雰囲気です。旅行で訪れた人たちはもちろん、近隣に住んでいる地元の人たちの交流の場にもなっているのだそう。店主も気さくに話しかけてくれるので、はじめて訪れた人でも安心です。 コーヒーをはじめとしたドリンクやお茶請けにもぴったりなスイーツ、また、カレーやサンドイッチなどのフードメニューも充実。旅さんぽの一休みにはもちろん、ランチタイムにもぴったりなカフェとなっています。

海のそばのカフェ bliss point

ウミノソバノカフェ ブリスポイント

leaf

空と海、草原が織りなす一大パノラマ「千畳敷」

image

標高333m、小高い丘の上にある草原の地「千畳敷」。目前には、日本海とそこに浮かぶ島々が織りなす美しい景色が広がっています。まさに一大パノラマといったところ。ここには一年中強い風が吹いていて、それを利用した発電用の風車も、この絶景にアクセントを添えています。草原を吹き抜ける風が全身で感じられる、おすすめ爽やかスポットです。

image

この丘の上にたどり着くと、ポツンと一軒家が佇んでいることに気づくでしょう。ここではカフェが営まれているのですが、その屋上には、無料で使える望遠鏡が設置してあります。屋上はカフェを利用しなくても行けるようになっていて、そこから日本海の絶景をたっぷりと楽しむことができますよ。

leaf

爽やかな風が吹く丘の上の一軒家カフェ「カントリーキッチン」

image

「千畳敷」の丘の上に佇む一軒家で経営されているのが「カントリーキッチン」。建物のなかに入ると、こじんまりとしていながらも木を基調とした優しい空間が広がっています。可愛いらしいインテリアや小物がそこかしこに置かれていて、賑やかで楽しい気分になれますよ。 優しい光の差し込む窓際の席からは、ゆったりと草原や海の景色を眺められるのも魅力です。

image

「鶏もも肉の香草焼き バルサミコソース(セット)」1,650円(税込)

フードメニューはランチにぴったり。カレーやハンバーグなどの洋食屋、サンドイッチやベーグルなどのパン類もあります。このお店のパンは、天然酵母を使った自家製なのでおすすめです。 人気メニューのひとつが「鶏もも肉の香草焼き バルサミコソース」。名物の長州どりを使用しています。セットにすると、パンかライスかのどちらかが選べます。スイーツは、ワッフルや自家製ケーキなどがありますよ。

千畳敷 カントリーキッチン

センジョウジキ カントリーキッチン

leaf

蔦が絡まる静かな自家焙煎珈琲店「カフェ・ストラグル」

image

古くからの漁港がある、長門市仙崎にある金子みすゞ記念館。そのすぐそばにあるのが、自家焙煎珈琲店「カフェ・ストラグル(cafe struggle)」です。蔦が覆いつくすかのように絡まる外観が、訪れるものの詩情を誘います。その葉は、夏には生命力みなぎる濃い緑に、秋には美しく色づいて、季節の移り変わりを感じさせてくれます。

image

「カフェ・ラテ」420円(税込)、「クリームブリュレ」470円(税込)

店内は、天井が高くて開放感のある空間。設置されたテーブルとテーブルのあいだも広めに取られているので、心地よく過ごせるようになっています。 おすすめのスイーツは「クリームブリュレ」。パリパリと香ばしいカラメルの食感と濃厚なクリームの味わいの心地よいコラボレーションが楽しめます。もちろん、コーヒーとの相性も良好です。お店で焙煎された、こだわりのコーヒー豆も購入できますよ。

カフェストラグル

カフェストラグル

leaf

山も海も、風光明媚な山口県長門市を旅さんぽ♪

image

日本海に面する、自然豊かな山口県長門市。童謡詩人・金子みすゞの生まれ育ったことでも有名なこのエリアは、海にも山にも恵まれた魅力的な観光スポットがたくさん。 いくつもの絶景が楽しめるのも特徴で、1999年に農水省が発表した「日本の棚田百選」のひとつに選出された「東後畑棚田」があるのもこのエリア。多くの写真家たちが訪れる絶景スポットです。日本海に沈む夕日が光景はとても綺麗ですよ。 ぜひ山口県長門市を旅さんぽしてみてくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin山口県
×

ごはん

の人気記事

sunshine
pin山口県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin山口県

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download