エリアから探す
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
229フォロー中 284フォロワー
フォローする
日光東照宮から40分!関東最後の秘境、栃木県日光市「栗山郷(湯西川·川俣·奥鬼怒温泉) 」の観光サイトです。山奥の秘境ならではの魅力を、地域の誇りとともに楽しく紹介します。
投稿 16
クリップ 13
栗山でゴールデンウィークのグルメイベントといえばビーフピア栗山です。月山のヤシオツツジが見頃の時期に、花見をしながら栃木和牛をおいしく食べる楽しいイベントです。
イベント、アクティビティ・体験
2017.04.13
栗山郷の 現役ハンターを知るツアー開催!~山人たちとの楽しいふれあい&ジビエ料理食~ 地元のハンター達とふれあい、地域の伝統である狩猟文化について学ぶツアーです。ジビエ料理試食の他、鹿肉のかわ剥ぎ見学、雪上かんじき体験も予定します。
2017.03.02
湯西川温泉かまくら祭。 日本夜景遺産& 県内最大規模のスノーフェスティバル。 小さいかまくらが1000個以上並ぶミニかまくらのライトアップは必見! 名物の温泉と一緒に 楽しめます。
アクティビティ・体験、風景・景色
2017.01.04
川治ダムでは点検のため特別放流するイベント不定期で行っています。 普通では見られない大迫力のダム 興奮間違いなし!
イベント、風景・景色
2016.12.06
【黒部ダム】日本一の高さを誇る富山県の黒部ダムではありません。こちらは有名ではありませんが、実は発電用のコンクリートダムとしては 日本一古い歴史のあるダムです。 秘境のダムのため 夜は人がいませんが夜景が美しいです。# ダム# 秘境 #夜景
風景・景色
2016.11.25
【2016/9/17(土)】幻のそば作り、栗山そば刈取り体験。高原ジャガイモ掘り&試食会招待付! 「幻のそば・栗山そば作り体験」。地元の人たちと一緒に汗を流しながら、栗山そば作りを楽しんでみませんか?愛情たっぷり育った栗山そばを、試食会でおいしく味わってみませんか? 周辺の宿泊施設にお泊まりの場合はお得な特典もあります。詳細は、鬼怒川源流・栗山ツアー公式サイトへ。 #日光 #秘境 #栗山ツアー #そば #イベント #アウトドア
ごはん、アクティビティ・体験
2016.08.31
【川俣温泉またぎの里】秘境ならでは!マタギグルメならココ。くま丼など、熊・鹿・猪たちをつかった料理が勢ぞろいしています。名物のサンショウウオも! #日光 #秘境 #栗山 #川俣 #マタギ #クマ #シカ
ごはん
秘境・栗山郷は「獅子舞王国」。日光市という1つの市の1エリアでありながら、県内の約20%の獅子舞(全9地区)が残ります。 山奥だからこそ残されてきた伝統芸能は、過疎化が進む地域の元気の源でもありました。お盆の時期から約1ヶ月間、獅子舞ラッシュが続きます。見学は自由。意味がわからなくても見ているだけで楽しい舞もあります。 #日光 #秘境 #栗山 #獅子舞 #travel #journey #nikko
イベント、アート・カルチャー
2016.08.10
滝名人も絶賛!落差関東一128mの名瀑にチャレンジするトレッキングです!日光の秘境・野門(のかど)エリアにある布引の滝アドベンチャートレッキングはいかがですか?【2016/6/25(土)】 日光の秘境アウトドア体験「鬼怒川源流・栗山ツアー」の企画です。途中には苔むすジブリの森も。ツアー限定で一般車では行けない登山口への送迎もあり。 周辺の宿泊施設にお泊まりの場合、キャッシュバックや送迎サービスなどのお得な特典もあります。詳細は、鬼怒川源流・栗山ツアー公式サイトへ。 #日光 #秘境 #栗山ツアー #野門 #トレッキング#イベント#アウトドア #布引の滝
2016.06.10
マニアックで、アドベンチャー!日光の秘境・川俣(かわまた)エリアにある天然記念物・湯沢噴泉搭。ここを目指すレアなトレッキングツアーはいかがですか?【2016/6/18(土)】 日光の秘境アウトドア体験「鬼怒川源流・栗山ツアー」の企画です。温泉の成分が長年積もってできた噴泉塔。国指定の天然記念物のものは関東ではここだけです。そのほか野天風呂づくりなど、アドベンチャー要素が満載です。 周辺の宿泊施設にお泊まりの場合、キャッシュバックや送迎サービスなどのお得な特典もあります。詳細は、鬼怒川源流・栗山ツアー公式サイトへ。 #日光 #秘境 #栗山ツアー #川俣 #トレッキング#イベント#アウトドア #湯沢噴泉塔
超ワイルド!日光の秘境・栗山郷の伝統グルメ「石焼き」。実施は1年に1回だけ!ここでしかできない豪快な食祭を体験しませんか?【2016/5/28(土)】 日光の秘境アウトドア体験「鬼怒川源流・栗山ツアー」の企画です。高温で熱した石の上で地元の食材を蒸し焼きにします。ほかにも地域散策や山菜採り体験などのお楽しみも。 周辺の宿泊施設にお泊まりの場合、キャッシュバックや送迎サービスなどのお得な特典もあります。詳細は、鬼怒川源流・栗山ツアー公式サイトへ。 #日光 #秘境 #栗山ツアー #石焼き #イベント #アウトドア #バーベキュー
アクティビティ・体験
2016.05.10
日光の秘境・川俣(かわまた)エリアにある広大なダム湖で、ゆったりカヌー体験はいかがでしょうか【2016/5/21(土)】 日光の秘境アウトドア体験「鬼怒川源流・栗山ツアー」の企画です。奥へ奥へと進むほど、人工の音がしない世界。美しい新緑を眺めながらゆったり体験できます。 周辺の宿泊施設にお泊まりの場合、キャッシュバックや送迎サービスなどのお得な特典もあります。詳細は、鬼怒川源流・栗山ツアー公式サイトへ。 #日光 #秘境 #栗山ツアー #カヌー #イベント #アウトドア
日光市栗山郷の月山(がっさん)です。GWの頃には、栃木県の県花であるヤシオツツジ(アカヤシオ)が一面に咲き誇ることで有名。とくに晴れた日は、ヤシオツツジのピンクと空のブルーのコントラストが美しいです。 トレッキングルート(片道約1時間)も人気です。日光連山や栗山ダムの眺望が楽しめます。
2016.05.01
日光市栗山郷の役場(栗山行政センター)の敷地内にある知る人ぞ知る小さな憩いスポット。 せんとくんの生みの親として有名な彫刻家「薮内佐斗司(やぶうち さとし)」さんが製作した像が5体設置されています。 4月下旬頃にはヤエベニシダレと役場との調和が見事です。 #花さんぽ日光 #秘境 #栗山 #サクラ #桜
2016.04.29
日光市栗山郷 土呂部(どろぶ)地区の水ばしょう園です。小さくかわいらしいミズバショウの群生が見られます。今では栃木県内の自生地としては唯一のもので、希少価値も高いです。有名スポット違い、平日は混雑することはなくゆったり見られるのが魅力です。(例年、4月中旬~5月上旬が見頃) ♯ミズバショウ ♯秘境 ♯土呂部
2016.04.13
日光市の秘境・栗山郷にある月山で注目されている夫婦滝(めおとだき)の隠れ氷瀑(ひょうばく)です。 山奥のさらに奥にあるため、地元でも知らない人がほとんど。マニアな方はここでアイスクライミングもしちゃうそうです。 来シーズンに観光ツアーなどで活用できるよう、ただ今ガイド会社さんともろもろ整備中です。 ♯氷瀑 ♯秘境 ♯滝 ♯絶景
2016.03.23
スポット
0
記事
1
投稿
12
プレゼントも♪フォトコンテスト「#北総とりっぷ」
電車に乗って恵みあふれる春の三重へ♪お伊勢まいり、高級グルメ、きらきらの海景色で癒されて
【フェリシモ×ことりっぷ】大人気コラボバッグがついに復刻♪ たっぷり入ってしかも軽い、旅に出張に大活躍のバッグ
心ひかれる器との出会いがある♪海を眺めながら海鮮丼、焼きもの探し、福井「越前町」へ
鳥取・倉吉に県立美術館がオープン♪芸術にときめいて、うつわに温泉に鳥取満喫トリップ
【プレゼントも】美食と癒やしのリゾート・三重「VISON」から始まる、多気町の自然の恵みをいただく旅へ
都会のひとり旅を贅沢に。「スーパーホテルPremier銀座」で叶える、上質な1泊2日旅
京都・烏丸の「Haccomachi」で、自家製甘酒と抹茶をブレンドした発酵だし茶漬けを♪
旅のプランも記録も、手軽に保存。スポットのクリップや周辺情報の検索が簡単にできます。
旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。
さぁ、あなただけの小さな旅を見つけましょう♪