ログイン / 会員登録するアカウントを選択

レモンの島!しまなみ海道・生口島でのんびり島めぐりの旅

933
レモンの島!しまなみ海道・生口島でのんびり島めぐりの旅
広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ瀬戸内しまなみ海道は、観光地としても人気の高いスポット。中でも「生口島」は、島全体にアート作品が点在し、国産レモン発祥の地として知られています。
今回は、生口島の見どころやグルメスポットをご紹介。旅で訪れたい素敵なスポットがそろいました。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

橋を渡ってサイクリング

bon bon
レモン谷付近

しまなみ海道の生口島と大三島をつなく多々羅大橋をのぞむ。
サイクリングは暑かったけど、綺麗な景色を間近で感じられてとってもよかったです!
そうそう、月9のドラマのロケにも遭遇しました!!
#しまなみ海道 #生口島 #多々羅大橋

15
海岸沿いの道路は起伏が少なく、サイクリングに適した生口島。温かい時期には、レンタサイクルを使って海風を感じながら島を巡るのもおすすめ。生口島と大三島を繋ぐ「多々羅大橋」の、鳥が羽を広げたような美しい姿を眺めて、島旅をスタートしましょう。

多々羅大橋(タタラオオハシ)

広島県尾道市瀬戸田町MAP


爽やかなレモングルメで腹ごしらえ♪

koara73 koara73
瀬戸田パーキングエリア(上り)

瀬戸内の爽やかなレモンが香る「瀬戸田レモンラーメン🍋」

特産のレモンの輪切りが、一面に並べてあって圧巻ですね〜😆あっさりとした塩ラーメンの味わいに、レモンの旨味と酸味が合って、とっても美味しかったです😋💕

#瀬戸田レモンラーメン #ラーメン #瀬戸田 #瀬戸田パーキング #西瀬戸自動車道 #しまなみ海道 #多々羅大橋 #生口島 #広島県 #ドライブ #ごはん #ランチ #さんぽ #おみやげ #島旅

28
瀬戸田パーキングエリアは、レモンを使用したメニューやお土産品がたくさん取り揃えられています。
瀬戸田名産のレモンの輪切りを浮かべた「瀬戸田レモンラーメン」は、塩ラーメンにレモンの酸味がよくあいます。素材の旨味を引き出した、爽やかなレモンの風味を楽しんで。

瀬戸田パーキングエリア(上り)(セトダパーキングエリア)

広島県尾道市瀬戸田町荻5503−42MAP

0845-26-3300

フードコート・売店は8:00~19:00(土・日曜、祝日は~19:30)

無休


圧巻の数々!美しい建造物が佇む「耕三寺」

からちゃん からちゃん
耕三寺博物館(耕三寺)

耕三寺の紅葉④

孝養門と紅葉
耕三寺で最も豪華な門です

現在見頃です
撮影日:2017/11/23

#耕三寺 #紅葉と実り #しまなみ海道 #ドライブ #母娘旅 #わたしの街 #広島県 #尾道 #生口島 #島旅 #からちゃんオススメ旅広島 #ことりっぷ広島

6
数々の美しい建造物が点在する「耕三寺」は、実業家の耕三寺耕三が母の菩提寺(ぼだいじ)として建てたお寺。
秋には紅葉も美しく、国の登録有形文化財に指定された15棟もの堂塔との美しいコラボレーションが、見ごたえのある風景を創り出しています。

まるでヨーロッパ?!白い世界が広がる「未来心の丘」

koara73 koara73
未来心の丘

突然❗️別世界に迷い込んだかのような😆真っ白い庭園「未来心の丘」✨

太陽の日差しがキラキラと大理石に反射して、とても美しい光景😍まるでエーゲ海のサントリーニ島を思わせてくれるような😆⁈そんな気分にさせてくれました✨

少し高台にあるので、美しい瀬戸内海を眺めながらまったりと一休みしたり、白亜の美しい大理石を使用したカフェで、のんびりとリゾート感を味わうのも素敵ですね🤗🎶

#未来心の丘 #生口島 #広島県 #瀬戸内海 #耕三寺 #耕三寺博物館 #庭園 #カフェ #ドライブ #さんぽ #白の世界 #いつかまた #和む #家族に見せたい景色 #島旅 #もう一度行きたい旅

189
耕三寺の敷地内にある「未来心の丘」は、広さ5,000平方メートルにもおよぶ白い大理石の庭園。大理石はすべて、イタリアから運ばれたものだそう。白い世界が広がった風景は、日本にいることを忘れてしまいます。

同じ敷地に溶け込む「カフェ クオーレ」もまた白い大理石でできたカフェ。しまなみの海を見渡しながら、トーストセットや、ピザ、ケーキセットなどの軽食を頂けます。

レモン尽くしのグルメを堪能

もこた もこた
お食事処ちどり

行きたい瀬戸内、しまなみ海道生口島へ。
今年初のことりっぷは大好きな島旅です。
国産レモンの生産日本一の生口島は、
島のどこを走ってもレモンやミカンが
鈴なりです。
耕三寺の目の前に店を構える「ちどり」さんで
旬の島のレモンを使った「レモン鍋」を
頂きました。
1日限定3組のレモン鍋。お醤油ベースの
少し甘目で出汁のきいたスープに、
蛸、蛸つくね、鯛、牡蠣、ホタテ、豚、
旬の野菜がたっぷり入ってます。
魚介のうま味がじんわりと溶け込んだ
スープにレモンの酸味が加わり
とても爽やかでどんどん箸が進みます。
締めにうどんがついてます。
お店では瓶入りのレモン鍋の素(通販有)も
売られてますので、お土産として、
又自宅でレモン鍋の再現も可能かと思います。
写真は三人前です。予約は、二人から
(4000円税別〜)となります。
レモンが旬の今の時期におすすめの
ご当地グルメでした。
🌅新年おめでとうございます。
まず、鍋の投稿から始まりました😊
今年もみなさんのステキをたくさん
教えて頂けたら嬉しいな♡
穏やかで平和な一年でありますように。

#瀬戸内海 #瀬戸内
#尾道#しまなみ街道
#生口島#レモン#レモン鍋

34
創業50年を超える郷土料理店「ちどり」では、島のレモンを使ったお料理やドリンクが楽しめます。
特製の醤油だしで頂く「レモン鍋」は、海鮮や島の野菜がたっぷり入った、生口島の恵みを贅沢に味わえる逸品。(一日限定3食、要予約)
もこた もこた
お食事処ちどり

レモン鍋と一緒に注文したのが
こちら「まるごとレモンソーダ🍋」です。
ご覧の通りの分かりやすさで、
切り込みが入った瀬戸田のレモンを
どーんとまるごと投入です。
季節によっては青レモンの時も
あるようですが、今は旬なので
綺麗な🍋色です。(350円)
テイクアウトもできますので、 
街の散策のお供におすすめです。
レモン鍋とまるごとレモンソーダで
新年🍋尽くしの島旅です。
他にも、名物の蛸天丼やあなご重など
美味しそうなメニューが沢山ある
「ちどり」さん。
TVや旅番組にも常連の人気のお店でした。
♪ 
#しまなみ海道#島旅
#生口島#尾道#レモン
#レモンソーダ
#レモンスカッシュ
#瀬戸内海#瀬戸内

56
他にも、爽やかなレモンの香りと真蛸の歯ごたえが楽しめる「蛸しゃぶレモン」や、瀬戸田のレモンをまるごと入れた「まるごとレモンソーダ」など、レモン尽くしのグルメがそろう人気店です。

ちどり(チドリ)

広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-2MAP

0845-27-0231

11:00~16:00、18:00~23:00

火曜


絶品レモンケーキをお土産に

からちゃん からちゃん
島ごころSETODA

島ごころsetodaのレモンケーキ

耕三寺のほど近くにお店があります。
こちらのレモンケーキは香りを楽しむレモンケーキを目指して作られたそうです。生地にはレモンジャムが練りこんであり、ふんわりしっとり感🌟

入ると試食どうですか?とお店の方がすぐに持ってきてくれて、食べるとあぁーおいしい😍
即買いです✨パッケージは3種類ありますが、中身はすべて同じレモンケーキです☺️
店内で焼きたてレモンケーキをいただくことができます(๑˃̵ᴗ˂̵)

購入した人には嬉しいコーヒー無料サービス😊カフェラテやカフェモカ、ココアなどもあります💡

モンドセレクション金賞、グッドデザインアワード、フードアクションニッポンアワード2013.2016など他にもたくさんの賞を受賞されている名店です✨
ここのレモンジャムを以前にいただき絶品だったので、それを買うこと目当てに寄ったのですが、レモンケーキも美味しくてたくさん買って帰りました(๑>◡<๑)

#レモンケーキ #島ごころsetoda #わたしの街 #広島県 #尾道 #生口島 #島旅 #ドライブ #デザート #ことりっぷ広島 #からちゃん食べ歩き広島

16
瀬戸内レモンにこだわった洋菓子やジャムを販売するお土産処「島ごころ SETODA 」では、レモンを知り尽くしたパティシエが作る瀬戸田レモンケーキ「島ごころ」を購入してみて。ふんわり&しっとりの生地に、レモンの風味を閉じ込めたジャムを練りこんで作られたこだわりのレモンケーキは、旅のお土産にも喜ばれること間違いなし。

島ごころSETODA(シマゴコロセトダ)

広島県尾道市瀬戸田町沢209-32MAP

0845-27-0353

10:00~17:00

年中無休(1/1除く・臨時休業有)


潮風に吹かれながらテラスでジェラートを

ままゆー ままゆー
しまなみドルチェ 本店

しまなみ海道を自転車で渡ってるときに立ち寄ったアイス屋さん!
火照った身体には最高でした‼

#ひんやり

9
瀬戸内を中心に展開するジェラート専門店「しまなみドルチェ」の本店は、瀬戸内海の大パノラマが一望でき、潮の香り漂うテラス席が人気です。
工場にショップが併設され、作りたてのジェラートが味わえるのもポイント。瀬戸田のレモンや柑橘を使った、フレッシュでさっぱりとしたシャーベットと、濃厚なアイスミルクをそれぞれ選ぶのがおすすめ。瀬戸田のデコみかん&伯方の塩のダブルがお店のイチオシなんだそう。

しまなみドルチェ 本店(シマナミドルチェホンテン)

広島県尾道市瀬戸田町林20-8MAP

0845-26-4046

10:00~日没まで

無休


***
海風を感じながら、のんびり島旅。
グルメも景色も堪能できる贅沢な生口島へ訪れてみませんか?

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真