avatarstar
post-image
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
144
heart
28
heart
34
京都府八幡市でお写んぽ🍁 京阪石清水八幡宮駅徒歩5分にある神應寺。 山門から180段階段を登ったところから、石清水八幡宮参道ケーブルが行き来するのが、見られます😊 1枚目 あかね号 2枚目 こがね号 にわか鉄子ですが、15分おきに、ゆっくりと通過してくれるので、失敗しても次〜となって、のんびり撮れました☺️ケーブルカーは、鉄道ではないのかな😅 ひとつ目的を果たして次は、石清水八幡宮の門前銘菓、走井餅のある『走井餅老舗』さんで、おぜんざいをいただきました😊 あずきたっぷりのおぜんざい、とても美味しかったです💓 お腹も満たされたところで、どうか会えますようにと念じて、近くの池に。ぜんざい食べる前にも覗いたけれど、 いない💧帰りにもう一度と覗いて、未練たらたら待っていたら、チチッと忘れられない声が〜。そしてブルーの羽が✨ほんの一瞬でしたが、なんとかカメラにおさめる事ができました😊愛しのカワセミさんです💓 晩秋の洛外ひとり遠足。楽しく過ごしました😊 #八幡市 #神應寺 #石清水八幡宮ケーブル #冬を味わう #走井餅老舗 #カワセミ #鉄子
avatarstar
d-maruさん こんばんは😊 癒し〜と言っていただいて、木に登りたいくらい🐒すごく嬉しいです💓ありがとうございます☺️ カワセミさんは、私の執念に負けて出てきてくれました😁 ひとり夜遊びも行きたいですが、このご時世なので💧 我慢しておきます🥲
avatarstar
リハさん こんばんは😊 私も来年こそは、奈良に進出したいと思ってます😊 その時は、リハさんの投稿のお店も行ってみたいです💓 楽しい週末をお過ごしくださいね💕
avatarstar
こんばんは🌙 どうしましょう…_φ(・_・ 何もかもが素敵で✨どの写真を見ても癒しを感じます(*´꒳`*) ニヤニヤしてるかも知れません(笑) カワセミさんにも逢えて凄いなぁ⤴︎ 「ひとり遠足」という響き…いいですね🍀
pin

神應寺

の投稿

image
image
image
image
image
石清水八幡宮参道 『神應寺 』 こちらの存在をすっかり忘れていましたが💦紅葉がきれいに色づいてましたので❤️慌てて鉄子発動して来ました😊🚃 * 紫陽花とケーブルカーを撮りに来て以来の寺應寺さん。 ケーブルカーが見える場所に行くまでには急な石段を登らねばなりません💧いつもの通り少し動悸が激しくなった頃に、赤や黄色に色づいた紅葉が見えて来ました😊 * 特に今年は特にきれいに色づいていると思います😊 ちょうど葉っぱと葉っぱの間にケーブルカーが通る 好条件です✨(紫陽花の時は無理やりでしたので) 石清水八幡宮行きのケーブルカーは15分おきなので スマホを向けて待っていると、やって来ました🚃 『えっ?こがね、あかねどっち?』 太陽が出てていいやんと思っていたら、もろに逆光でした😅 よく見たら『こがね号』で、入れ違いに『あかね号』が やって来ました😊 1回目の時は他に女性の📷さんがいらっしゃて 帰られた後に1人で次のケーブルカーを待っていたら 山の方からガサゴソ音がして💦 なにか動物か😱と恐れたら、登山のおじさんでした☺️ 以前あった、こもれびルートは閉鎖されたと書いてあったので、びっくりでしたが、人でホッとしました😊 * 普段はひっそりとしている神應寺さんですが 11月25.26日と紅葉祭りが開催されます 普段非公開の神應寺本殿や書院が無料で特別拝観できるほか、有料茶席も開催。 奥ノ院・杉山谷不動堂の木造立像も公開され、麓の駐車場では、手づくり市やストリートライブも開催されます。 【日時】11月25日(土)・11月26日(日)     10:00~15:00 【場所】神應寺・杉山谷不動尊・神應寺駐車場 とのことですので、ぜひお出かけください🍁 #京都紅葉 #紅葉2023 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #神應寺 #石清水八幡宮 #鉄子 #富山の投稿もまだ続きます

2023.11.22

heart
93
chat
image
image
image
image
image
八幡市 石清水八幡宮の参道にある 『神應寺』さんへ。鉄分補給に🚃 紫陽花の咲く道から、石清水八幡宮さんを往復する 男山ケーブル『こがね号』と『あかね号』を見てきました🚃 ケーブルカーは15分おきに、往復します😊 乗客がいない時は30分おきとの事で、少しドキドキしながら待ちましたが、時間どおりやって来てくれました😊 * ①こがね号 ②あかね号 ③あかね号横顔 こがねもあかねもマークが顔のように見えます😊 どちらもこがね色に輝いてカッコいいケーブルカーです😊 * ④神應寺さんに行くには、この階段と少し坂道を歩かねばなりません💦 体力のない私はいつも、ここに辿り着くだけで ゼイゼイハァハァいってます😅 * ⑤帰り道に、白い紫陽花の葉っぱの裏に蛍発見💡 下に川が流れていたので、夜には点灯が見られるかも しれません😊 * 紫陽花とケーブルカーの位置が離れていて、 思うような写真は撮れなかったのですが 秋の神應寺さんから見る紅葉とケーブルカーも 好きな風景なので、その頃にまた行きたいです😊🚃 #神應寺 #紫陽花 #はなまっぷ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #男山ケーブル #おけいはん #鉄道のある風景 #鉄子

2023.07.04

heart
82
chat
sunshine
pin京都府
×

風景・景色

の投稿

image
image
#八神社 #京都 #そうだ京都行こう どこに行っても神頼み😂 小さな神社でしたが地元に愛されてる感たっぷり

2025.02.14

heart
21
chat
image
image
image
image
伏見の御香水。 『御香宮神社』 水がまろやかで水汲みの人でにぎわってました。 #伏見桃山 #伏見名水 #京都 #御香宮神社 #雪

2025.02.13

heart
35
chat
sunshine
pin京都府

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download