ログイン / 会員登録するアカウントを選択

リアス式海岸やダム湖に育まれた魚介を活かした逸品ぞろい。岩手県のお取り寄せグルメ

20
リアス式海岸やダム湖に育まれた魚介を活かした逸品ぞろい。岩手県のお取り寄せグルメ
自宅のテーブルで旅気分を楽しめたら…そんな気分にぴったりの、47都道府県のおいしいお取り寄せを紹介します。地域の特色によって毎回テーマを変えてお届けする連載の第6回は、入り組んだリアス式海岸と岩手山などの大自然に囲まれた岩手県です。テーマは「三陸の魚介グルメ」。ご当地ならではの味わいを堪能しましょう。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

名産の真崎わかめの味わいを気軽に「わかめソルト」

名産の真崎わかめの味わいを気軽に「わかめソルト」 普通のお塩に置き換えて使うだけで、手軽に料理の風味がアップする
わかめの香りと塩の風味が温かなご飯によく合う「わかめソルト」。冷めてもおいしいあっさりした風味は、塩結びおにぎりにもぴったりです。

岩手の北に位置する宮古市の田老町の名産「真崎わかめ」は、寒い海で引き締まった肉厚さにうまみを含んだわかめ。こちらは真崎わかめのみを原材料に、粉末にして風味をとじこめた無添加・無着色のシーズニングです。天ぷらやパスタにふりかけたり、野菜や魚などにあわせるのもおすすめです。
【お取り寄せデータ】
●わかめソルト
価格:540円
内容:45g
賞味期限:10ヶ月
保存方法:常温
オンラインショップ:https://www.chawantoowan.jp/

盛岡アビリティーセンター(モリオカアビリティーセンター)


パントリーにあると嬉しい洋風の保存缶「Ça va?缶」

パントリーにあると嬉しい洋風の保存缶「Ça va?缶」 「Ça va?」は、フランス語の『元気ですか?』という意味とかけて、岩手から全国に向かって声をかけるイメージで名づけられましたのだそう
キッチンに置いてあるだけで気分があがる、ポップなパッケージデザインがすてきな「Ça va?缶」。風味づけされているので缶をあけてそのまま食べても、時間があるときは料理の具材としてアレンジするのも◎です。

こちらは東日本大震災の被災地・三陸から、国産サバを使用したオリジナルの洋風缶詰として誕生。銚子沖から北三陸で水揚げされたサバを使用し、洋風の味付けに仕上げています。ベーシックな「オリーブオイル漬け」に加え「レモンバジル味」など5種類をラインナップ。公式サイトのアレンジレシピも参考になりますよ。
【お取り寄せデータ】
●Ça va(サヴァ)?缶
価格:410円〜
内容:セットにより異なる
賞味期限:3年
保存方法:常温
オンラインショップ:https://www.iwatekensan.co.jp/cava/

岩手県産株式会社(イワテケンサンカブシキガイシャ)


スプレータイプでお出かけにもぴったり「わかさぎ魚醤」

スプレータイプでお出かけにもぴったり「わかさぎ魚醤」 1本あたりにワカサギ約19匹分のうまみがギュッと詰まっている
お弁当や人が集まる食事会にも使いやすい、スプレータイプの魚醤。水質の良い盛岡の湖で釣れる臭みのないワカサギを使っています。シュッとふりかけると、ふわっと香りがひろがり、魚醤ならではのうまみで素材を引き立てます。

盛岡市にある「岩洞湖(がんどうこ)」は周囲を白樺林に囲まれ、秋の紅葉の美しさや冬の氷上ワカサギ釣りで知られる人造湖。大正3年創業の「株式会社浅沼醤油店」が、ワカサギの鮮度を保ったまま仕込み一年以上熟成させ魚醤を作っています。スプレーは1プッシュで約0.02gの塩分量なので、健康的なのも嬉しいですね。
【お取り寄せデータ】
わかさぎ魚醤
価格:864円
内容:50ml
賞味期限:2年
保存方法:直射日光を避け常温保存
オンラインショップ:https://www.kurabiyori.jp/products/detail/72

株式会社浅沼醤油店(アサヌマショウユテン)


さんま出汁が香るご当地ラーメン「秋刀魚ラーメン」

さんま出汁が香るご当地ラーメン「秋刀魚ラーメン」 魚介醤油スープはさんま節の風味たっぷり。国産の小麦粉、三陸の天然塩などを使用
国内有数のさんま漁獲量を誇る岩手県。大船渡市の名物、さんま節を使用した魚介醤油スープのご当地ラーメンを自宅で楽しめます。さんま節の香りが漂うスープは濃厚ながら、後味はさっぱり。中太の中華麺にスープがよく絡みます。

「秋刀魚らーめん」は、手軽にご当地ラーメンを食べてもらいたいとの思いで、「小山製麺」が約5年前に発売。2日かけてじっくり乾燥させたコシが自慢の中華麺を使っています。ご当地ラーメンの魅力たっぷりの秋刀魚らーめんは、常備保存したくなるおいしさです。
【お取り寄せデータ】
秋刀魚らーめん魚介醤油味
価格:270円
内容:128g(めん80g、スープ48g)
賞味期限:180日
保存方法:常温
オンラインショップ:https://oyama-seimen.co.jp/item-detail/305429

小山製麺(オヤマセイメン)


***
いかがでしたか?
今回は海と山の豊かな自然に囲まれた「岩手県の魚介グルメ」をまとめてご紹介しました。水質の良い川や湖、海の産物をおいしく加工したグルメをお取り寄せして、気軽に旅気分を味わってみませんか。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真