今しか見られない!春を告げる“富山湾のサファイア”。ほたるいか海上観光を体験しよう
heart

168

今しか見られない!春を告げる“富山湾のサファイア”。ほたるいか海上観光を体験しよう

“富山湾のサファイア”とも呼ばれる春の味覚「ホタルイカ」。夜明け前の富山湾で、今の時期しか出会えない光景があります。世界的にも珍しいホタルイカ漁を、海上観光船に乗って見学してみませんか?

leaf

春の海にキラキラとゆらめく青い光

image

ホタルイカは春に産まれ翌年の春に産卵し、1年でその一生を終える生物です。 富山湾の水深200mから400mに生息し、夜になるとえさを追って海面近くに浮上してきます。滑川沖合約1200mの海面は、ホタルイカが群遊することで世界的にも有名なんですよ。 3月末から5月上旬は産卵のためにホタルイカの大群が湾岸近くまで押し寄せ、漁の最盛期となります。そのため夜の海に青白い光がきらきらと揺れ動く、幻想的な光景を見ることができるのです。

leaf

ほたるいか観光船に乗り込み、実際の漁を見学しましょう

image

威勢のいい漁の様子に歓声があがります

ほたるいか海上観光は、網のなかで青白く光る大量のホタルイカと漁の様子を目の前で見学できるとあって、毎年予約がなかなかとれないほどの人気っぷり。見学には事前の予約が必要ですが今年も早々に予約でいっぱいになり、今はキャンセル待ちの状態のようです。 早朝に観光船に乗り込み、漁船の後について行きます。網が引っ張られるたびに、跳ねて青白い光を放つホタルイカが織りなす光景に、思わず歓声が。 天候の良い日は、立山連峰にのぼる朝日を拝むこともでき、富山の大自然の恵みを満喫できます。

image

水揚げされたホタルイカは、地元の割烹やスーパーへも出荷されます。 お刺身や酢みそ和え、最近ではアヒージョなど料理のバリエーションも豊富なホタルイカ。獲れたてのホタルイカは、近くの旅館で振る舞われることも。春の富山でぜひ堪能していってくださいね。

spot

滑川市観光協会

ナメリカワシカンコウキョウカイ

pin-icon

富山県 滑川市中川原410

pin-icon

076-475-0100
ほたるいか海上観光専用ダイヤル

pin-icon2016-03-20 ~ 2016-05-08
clock-icon午前3時出航予定(午前2時30分~2時50分まで受付)
0
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin富山県
×

アクティビティ・体験

の人気記事

sunshine
pin富山県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin富山県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin富山県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download