avatar
post-image
heart
0
heart
0
heart
17
北野天満宮の大鳥居横に ポルトガル菓子のお店が あります。 #カステラ ド パウロ
pin

北野天満宮天神市

の投稿

image
北野花手水② 花より団子を添えて 私の大好きな みたらしだんご😊

2020.11.25

heart
32
chat
image
本殿に続く参道に飾られた笹。たくさんの人の願いを込めて、その願いは天神さまと共に天に昇る。 #京都市 #神社 #京の七夕 #七夕 #夜 #夏色さがし #夏の京都

2018.08.22

heart
11
chat
sunshine
pin京都府

の投稿

image
image
image
image
image
  宇治駅から平等院鳳凰堂   参道のお茶屋さん🌿🍵🫖 宇治と言えばお茶処として有名ですが、本当に沢山のお茶屋さんが参道に並んでいるという嬉しい驚きでした💚 安土桃山時代天下の茶処としての名声を確立、江戸時代には通りに面して宇治茶師の屋敷が建ち、明治時代以降茶師が集まり茶の工場等も出来ていき、今の宇治茶の良い香りの漂う通りとなった様です。 沢山のお茶屋さんの中、都内に出店のお店はやめ、昨年もタイミング悪くいただけなかった、伊藤久右衛門さんのお花見パフェをと入店💚🩷 鳳凰堂の見学を優先した為、開店から30分経過、予約No.は30番目😭 でしたが、待てずに脱落する方が非常に多く、どんどん進み20分足らずで着席出来ました💓 そして、茶蕎麦と炊き込ご飯のセットと、お花見パフェを♫ ガーーン🫨またもやお花見パフェ売り切れと💦😭 かなりの落ち込む私の姿に、店員さんから慰めていただき(笑)、なんとかミニパフェとお抹茶に💚 日本庭園風の景色を眺め、本日初のお食事をいただきました。 翌朝リベンジの為京都市内の系列店に繰り出し、2度振られたパフェをついに🩷💚🌸🩷💚🧚‍♂️ 色合い、桜餅、3色団子、白玉、お茶ゼリー等、可愛い構成にニマニマでした。 鳳凰堂の他に、宇治川沿いで桜祭りが開催されていて、のんびり散歩しながら山に咲く山桜、紫式部の銅像を見つけ楽しんだ後宇治を後にしました。 #アートな景色 #お茶屋さんで埋め尽くされた参道 #お茶のスイーツに溢れてる #試飲させてもらったお茶 #どれも美味しく感動 #丁寧な淹れ方が大事 #伊藤久右衛門 #お花見パフェ #2度振られてます💦 #宇治川の眺め #紫式部像

2025.04.14

heart
39
chat
image
狛犬ならぬ狛虎 #鞍馬寺

2025.04.14

heart
11
chat
sunshine
pin京都府

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download