avatar
post-image
heart
32
heart
6
heart
1
4.1 佐倉城址公園は桜が満開🌸 色々な出店がありました。 🥜ビーナッツ屋さんだ‼️ 大の豆好きな私……カキピーでもビーナッツを先につまんでしまう。 🥜千葉と言えば落花生🥜 三種類購入したのですが、渋皮つきで塩味落花生、醤油味落花生は一気に食べちゃったんです。小粒だけど千葉県産は豆が引き締まっていて美味しい💕 うん⁉️ そうだ‼️ 自分のために投稿をしておこう。袋の後ろに住所が印刷してあるから地図が作れる。次にお店に行くときに便利。 最後の一袋『さくら豆*季節限定*』 桜花エキス、桜葉入り。春だわ〰️❤️ 四季の季節限定商品あるのかな〰️ 今度は夏に行くのだ‼️ #佐倉 #桜 #落花生 #ピーナッツ
avatar
黄色いのインコさん、こんばんは🌙😃❗️ 落花生好きな人が、また一人増えて嬉しいです🎵 美味しい店を見つけると常連さんになりますよね。秦野の落花生購入の際は、ぜひとも投稿をお願いします🙇⤵️ まめ子さんも茹で落花生をおしているので、食べてみたくなりました。
avatar
こんばんは😃 落花生、私も大好きです❤️ 毎年実家に送られてくる千葉の八街のも美味しいんですが、意外なことに神奈川県秦野市の落花生もめちゃくちゃ美味しいんです♪ 新豆の季節になると叔母と買いに行ってます♪ 茹で落花生も新豆ならではで美味しくて好きです❤️
avatar
まめ子さんの回りは良い豆好きがいるんですね。羨ましいわ〰️😀
pin

大津屋のピーナッツ

の投稿

image
ことりっぷの記事を見て佐倉市へ。 帰りには、ピーナッツのスイーツをいただきたく、こちらのお店へ🥜 だいぶ暑くなってきていたので、ピーナッツアイスクリームがぴったりでした🍨 お土産にピーナッツ羊羹も購入。 #大津屋のピーナッツ #ピーナッツ #佐倉 #佐倉市 #千葉 #私のことりっぷ旅

2023.05.06

heart
19
chat
image
image
image
image
image
🥜大津屋商店🥜 以前、佐倉城址公園の🌸桜まつりのときの出店や、国立歴史民俗博物館のショップで豆菓子を購入したんですよ☺️ 😋おいしかったので、いつか店舗に行こうと袋に印刷してあった住所でスポットを作って投稿しました。 麻賀多神社まで来たのだから、よし👏 行こう‼️ 自分で作ったスポットの地図を見ながら、やって来ました。 千葉県と言えば落花生🥜の産地よ😆 『千葉県で育った落花生。本物のおいしさをお届けします』ともらったリーフレットに書いてありました。 豆が好きなのよ😘 ここのお店の御先祖は、成田街道にある臼井宿で【大津屋】の屋号で旅籠を営んでいたんですって。明治時代に分家して佐倉に移住。大正8年(1919)に創業。 煎り豆加工の『大津屋商店』のはじまり、はじまり…… 昨年、百周年を迎えた老舗ですね。 お店の中に芸能人の色紙がかざってあった。 ★又吉直樹 ★加山雄三 この二人は分かった‼️ 小さい店だけど、奥さんがとても明るくて感じいいの(^^)d 【5枚目の写真】 ※ゆず胡椒ピー(夏期限定品) ※まっ茶ぴー ※生姜糖ピー ※みそピーナッツ ※チーズピーナッツ ※ソフト塩豆 ※大津屋のピーナッツバター 無添加100% 千葉県産落花生使用 甘くないから料理にも使える 蜂蜜や砂糖を加えればお菓子づくりにも🆗‼️ もっと買いたかったけど、今日はここまで……\(^o^)/ 写真にはないけど、ピーナッツ味のアイス最中を店内で食べたよ😋 大きくて食べ応えがあった‼️ この店のファンになっちゃった😆😆😆 この近くにひとつ前に投稿した麻賀多神社や、見学できる武家屋敷や美術館もあるから散策するのにうってつけ😊 お土産は #大津屋商店 でね😉 #千葉県 #佐倉 #落花生 #ピーナッツ #豆菓子 #おみやげ図鑑

2020.08.16

heart
52
chat
sunshine
pin千葉県
×

スイーツ・お菓子

の投稿

image
image
image
image
image
🌴千葉旅🚗 成田山新勝寺🌸 お参り前“金時の甘太郎焼”からの〜 みたらし団子😁 お昼は食べ歩きに変更😊 ‥ ななかふぇ 千葉県成田市上町497-3 https://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12058137/ 成田山新勝寺・表参道 成田駅前から約800m続く江戸時代から門前町として栄えていた表参道🎶 ‥ #千葉 #成田 #成田山新勝寺 #表参道 2025/3/30 F.O.久しぶりの再会😊

2025.04.14

heart
26
chat
image
image
image
image
🌴千葉旅🚗 成田山新勝寺🌸 お参り前に“金時の甘太郎焼”😋 成田山新勝寺・表参道 成田駅前から約800m続く江戸時代から門前町として栄えていた表参道🎶 ‥ お昼はお蕎麦を予定していましたが、鴨川から成田は遠く、蕎麦屋さんの営業は終了していたため、行列が出来ていた金時の甘太郎焼を食べる事に😊 ‥ 私は“しろあん”2人は“あずきあん” 焼きたてホクホク、甘すぎないとろみのあるボリューム満点のあん。 とっても美味しかったです😊👍 180円以上の満足感✨ またお参りしたら立ち寄ると思います‼️ ‥ 金時の甘太郎焼 0476-22-0823 千葉県成田市花崎町525 https://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12000897/ ‥ #千葉 #成田 #成田山新勝寺 #表参道 #金時の甘太郎焼 2025/3/30 F.O.久しぶりの再会😊

2025.04.11

heart
20
chat
sunshine
pin千葉県

のおすすめ記事

sunshine

スイーツ・お菓子

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download