京都の旅✨
まずは、雪が降る大原へ❄️︎︎⟡.·
寂光院にうかがいました。
寂光院は天台宗の尼寺で、
推古2(594)年に
聖徳太子の父・用明天皇の菩提を
弔うために建立されたと
伝えられているそうです。
平清盛の娘・建礼門院徳子が、
平家滅亡後隠棲した場所で、
『平家物語』ゆかりの寺です。
とても静かに降る雪の中、
美しい寂光院に、
京都って本当に風情があるなぁ...
としみじみしました⟡.·*.
いつまでも見ていたい風景でした✨
#寂光院 #大原 #京都 #京都旅 #雪の寂光院
2025.02.22

7
