偕楽園と千波湖 美しい水戸の絶景
#茨城#水戸#好文亭#茅葺き屋根#建築#青空#秋空
偕楽園内にある茅葺き屋根の建物、好文亭。
1842年に「民と偕に楽しむ」をコンセプトに
徳川斉昭氏が創設。
1階には、松の間、竹の間、梅の間、桜の間、桃の間…
襖に四季折々の花木が描かれたお部屋が並び、
2階…3階は風景を観ながら心静かに過ごせるお部屋に
なっています。
特にこの3階楽寿楼からの眺めは素晴らしいものでした。
秋の空気をたくさん吸って、絶景を眺めるひととき。
(蚊が多いので、虫除けをお忘れなく)
#水戸漫遊1日フリーきっぷ#バス旅#私のことりっぷ
徳川ミュージアム→茨城県護国神社→偕楽園好文亭→hanatoco→茨城県立歴史館→木村屋パン→弘道館
#muuの水戸散歩#わたしの街#絶景