avatar
post-image
heart
12
heart
0
heart
1
#伏見稲荷 アクセス ○JR奈良線 稲荷駅下車 直ぐ (京都駅より5分・2駅目) ○京阪本線 伏見稲荷駅下車 東へ徒歩5分 2019.10.20.日曜日 ・京都11時過ぎ出発 ・伏見稲荷11:30頃〜12:30頃 ・大混雑 ・1時間では回りきれませんでした ☆京阪本線 伏見稲荷駅から徒歩可 ☆改札を右、すぐに(踏切の角)左、そのまま直進、道なり ☆ただし、道なりに進むと露店で道が狭く、大混雑 ☆露店が並ぶ通路に入る前の交差点を右に曲がると、次の交差点で右にJR駅、左が伏見稲荷ですんなり到着できる ☆その他、露店以外に食べ歩きモノ(境内は飲食禁止)、お食事処あり ♪伏見稲荷のマップもご確認ください ♪楼門〜本殿〜社務所で御朱印〜千本鳥居〜奥社奉拝所〜熊鷹社〜三ツ辻から本殿に戻り(駅からの往復含む)で、1時間でした ♪千本鳥居は右側通行で、奥社奉拝所で折り返してこれます ♪奥社奉拝所から先は割と山登りです、階段あります ♪その先、三ツ辻のところまでしか行けませんでしたが、基本一方通行です ♪逆走できますが、逆走です ♪三ツ辻のところで地図があったので、ショートカットで戻ってこれました ♪その先も山のようです ♪本殿への帰り道は、わかりやすく、カフェや一般家屋が並びます ♪全て参拝するには、1時間では全く足りません ♪つまり、またじっくり行きたいです
pin

伏見稲荷大社 奥社奉拝所

の投稿

image
image
image
image
image
厄祓いへ 年頭にあたり邪気を払って陽気を迎える神事。御弓始とも呼ばれている 全国に3万社あると言われる稲荷神社の総本宮で、商売繁盛・家内安全のご利益で知られる。毎年1月12日に執り行われる「奉射祭」は、年の初めに邪気や陰気を祓って陽気を迎える神事。「御弓始」とも呼ばれる。本殿祭の後、神苑祭場で副斎主が神矢をもって四方天地を射る。続いて神職2名が約20メートル離れた場所から大的を射る。 #伏見稲荷大社 #奉射祭 #厄除け #あったか時間 #厄祓いしてもらいました。

2022.01.13

heart
61
chat
image
念願叶いました❗#なかなか行けなかったのよね#ラッシュアワーのような千本鳥居で、一瞬誰もいない瞬間が撮れました❗#週末旅#秋の色彩

2019.11.10

heart
24
chat
sunshine
pin京都府
×

風景・景色

の投稿

image
image
image
image
image
初投稿です。 梅の蕾が膨らんで、春の訪れを感じつつ、それでもまだまだ寒い京都からこんばんは。 早く暖かくなってほしいけれど、白銀の京都もまた美しく、写真を撮りはじめてからより一層、季節の移り変わりに心を動かされています。 気ままに投稿していければなと思っています。 よろしくお願いします。 #はじめての投稿 #京都 #雪景色

2025.02.22

heart
5
chat
image
image
image
image
image
京都の旅✨ まずは、雪が降る大原へ❄️︎︎⟡.· 寂光院にうかがいました。 寂光院は天台宗の尼寺で、 推古2(594)年に 聖徳太子の父・用明天皇の菩提を 弔うために建立されたと 伝えられているそうです。 平清盛の娘・建礼門院徳子が、 平家滅亡後隠棲した場所で、 『平家物語』ゆかりの寺です。 とても静かに降る雪の中、 美しい寂光院に、 京都って本当に風情があるなぁ... としみじみしました⟡.·*. いつまでも見ていたい風景でした✨ #寂光院 #大原 #京都 #京都旅 #雪の寂光院

2025.02.22

heart
7
chat
sunshine
pin京都府

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download