昨日5月17日は、例年であれば「山梔窩(さんしか)祭」が行われる日。
.
今年は新型コロナの影響で執り行われませんでした。写真は去年のもの。
.
江戸末期、久留米藩の真木和泉守がこの庵「山梔窩」で謹慎を命じられます。
.
1852年5月17日の命から、ここでの暮らしは約10年。その間に多くの尊攘運動家を育てて行きます。
.
歴史的意義と彼の功績は、地域の人々·子供たちの手で語り継がれています。
.
◇山梔窩(さんしか)
筑後市水田242
横に資料館あり。
.
.
#恋のくに筑後市インスタっ隊 #筑後市 #福岡 #山梔窩 #さんしか #真木和泉守 #古民家 #歴史 #社会 #江戸時代 #幕末 #幕末志士 #歴女 #10年もいたのなら恋の一つもあったのでは? #photography #instagood #わたしの街 #ココミグラム