2020年度に国の登録記念物に登録される予定と聞いて行ってみました。
紅葉はギリギリ🍁でしたが
時々強い日差しに照らされ
キラキラ輝いていました。
震生湖はその名のとおり、
1923年(大正12年)の関東大震災で
付近が幅約200メートルにわたり陥没し
沢がせき止められて誕生した湖です。
とても小さな湖の周りは散策路になっていて
カワセミにも出会えるらしいです。
ヘラブナ釣りの人も。
秦野福寿弁財天⛩
功徳にちょっとテンション上がります☺️
句碑がありました。が、
何て書いてあるか解読出来ず
HPを調べてみました😅
山さけて 成しける池や 水すまし
「大地震で山が割れ、川がせき止められて出来た湖に、今やその時の騒がしさが嘘のように水すましが、ひっそりと水面に浮かんでいる。」
なるほど💡
地震はいつくるか分からないですし
本当に恐ろしいですね。
備えは大切です。
自然災害がもたらした震生湖。
とても穏やかでステキな場所でした。
2020.11.28
83