京都府八幡市でお写んぽ🍁
京阪石清水八幡宮駅徒歩5分にある神應寺。
山門から180段階段を登ったところから、石清水八幡宮参道ケーブルが行き来するのが、見られます😊
1枚目 あかね号
2枚目 こがね号
にわか鉄子ですが、15分おきに、ゆっくりと通過してくれるので、失敗しても次〜となって、のんびり撮れました☺️ケーブルカーは、鉄道ではないのかな😅
ひとつ目的を果たして次は、石清水八幡宮の門前銘菓、走井餅のある『走井餅老舗』さんで、おぜんざいをいただきました😊
あずきたっぷりのおぜんざい、とても美味しかったです💓
お腹も満たされたところで、どうか会えますようにと念じて、近くの池に。ぜんざい食べる前にも覗いたけれど、
いない💧帰りにもう一度と覗いて、未練たらたら待っていたら、チチッと忘れられない声が〜。そしてブルーの羽が✨ほんの一瞬でしたが、なんとかカメラにおさめる事ができました😊愛しのカワセミさんです💓
晩秋の洛外ひとり遠足。楽しく過ごしました😊
#八幡市
#神應寺
#石清水八幡宮ケーブル
#冬を味わう
#走井餅老舗
#カワセミ
#鉄子