🐡唐戸市場で食べ歩き🐡
お昼は唐戸市場で食べ歩き🐾
いろんなものをちょっとずつ!
市場の中はいろんなお店が屋台みたいに建ち並んでいて、その活気に驚きました😆
どのお店にも美味しそうなお寿司がたくさん!
私は大好きなホタテとサーモン、せっかくなので大トロをいただきました。
どのお寿司も新鮮で美味しい☺️
特に大トロは噛んでるとすぐとろけてしまって、本当に美味しかったです💕
海なし県ではなかなか新鮮なものは食べられないので、美味しさに感動でした🥺
そして、こういうところのお味噌汁は出汁が出ていて美味しそうだと思ったので大好きな蟹🦀のお味噌汁もいただきました。
想像通り美味しかったです!
たくさん身が詰まっていて幸せでした☺️
あと、ふく🐡のお刺身の食べ比べをしました🎵
山口県ではふぐのことを「ふく」と呼ぶんですね!
そういえば、亀山八幡宮にあった像も「ふく」だったな〜と市場を歩いている時にふと思いました。
ふくのお刺身は種類によって食感と味がちょっと違いました。
今までふぐはあまり食べたことなかったけれど、淡白な味で美味しかったです!
これきっかけでハマりそうだと思いました🎵
蟹🦀にいたずらされている猫🐈の看板を見つけました😆
関門橋と海も素敵でした✨
📷:2021.3.13 Sat.
#唐戸市場 #食べ歩き #お寿司 #お味噌汁 #お刺身
#新鮮 #海鮮 #美味 #海 #綺麗 #山口
#milkのミルキーな毎日