☆山口・下関☆
下関の台所「唐戸市場」
唐戸市場は大正13年(1924)にできた
「唐戸魚市場」がルーツ
昭和8年(1933)には現在の市場の元となる
「魚菜市場」に発展し平成13年(2001)に
現在の建物ができました
1階はせり場や仲卸店、鮮魚店などがあり
2階には市場ならではの新鮮な魚介類が
楽しめる飲食店が入っています(*^^*)
初めて唐戸市場に行ってきました!!
海鮮丼だけでなく、寿司ネタも並びます
どれにしようかめちゃくちゃ悩みました😅
商品の数と店の数凄いけど人も凄かった!!
海鮮丼とふぐ汁購入…
ネタ新鮮美味しい😋
寿司ネタも写真にはないが美味しかった!!
また行きたい🚗³₃Boooon!!
#出戻り #観光 #家族旅行 #山口 #下関
#唐戸市場 #海鮮丼 #食べるの大好き #旅行
#iPhone #旅 #人気