avatar
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
40
heart
2
heart
6
旅のカミサマ  #地図の読めないおやつ旅 #旅行記 #おやつ探し #山形 #寒河江 #チェリーランドさがえ  ふるさと納税を始めて以来、毎年必ず山形県内からさくらんぼをいただいている。行政上、ふるさと納税には是非があるのかも知れないが、一般人としては、税制面のメリットに加え、全国各地の特産物を知り、その土地々々に関心が湧くありがたい制度で、以前から山形県に行きたいと考えていた。  また、山形県寒河江市出身のYouTuberが、道の駅で名産品を食べる動画がおもしろく、共演しているゆるキャラのチェリンもクオリティが高く愛らしいので、あわよくば会えぬものかと、今回は、そのチェリーランドさがえを訪れた。  チェリーランドさがえは、ちょっとしたショッピングセンターくらいの広さがあり、商品も農産物メインではなく、お菓子やお酒、加工食品などのお土産物がたくさん並んでいた。またカフェやレストランなどの飲食コーナーも充実している。11時過ぎに着いたので、お昼を食べる前に買い物をすることにした。  最初は、さくらんぼきららやオランダせんべいなどの定番のお菓子を手に取り、持ち帰るつもりでいたが、店内を物色していると、黒胡椒にんにくや、にんにく味噌などのおかず系の瓶詰めにもそそられてしまう。そう何度も来られないし、宅配しても1,000円足らずなので、美味しそうだと食指の動くものはカゴに入れることにした。結局、思ったよりも金額が行ってしまったが、「買わない後悔より買う後悔」で、かなり満足ができた。  正午を回ってから、YouTubeで紹介されていたカフェへ向かった。動画を見て特に美味しそうだった、さくらんぼのサンドイッチやさくらんぼ水などを注文したが、店内には蕎麦コーナーもあり、甘いものとしょっぱいものが同時に楽しめるようになっている。駅そば風の券売機や、発泡スチロールのお椀などの見た目に反して、さすが蕎麦どころだけあり、麺もつゆも美味しいし、かき揚げもボリュームがあって、期待を大きく上回る内容だった。サンドイッチは、さくらんぼが8つも入っていて、クリームは濃厚、食べ応えがあった。  こうして念願のチェリーランドさがえを満喫できたが、クライマックスは帰りの駅で迎えた。臨時便のトロッコ列車 さくらんぼ風っこ号のお見送りに、チェリンが登場したのだ。記念撮影をする人々の合間を縫って、人が写り込まないように写真を撮るのに一苦労。やはり人気者なのだなと思いつつ、慌しい最後だったが、列車が動き出すと、開放された窓からの風は涼しく、青々とした水田は目に心地よく、いい気持ちで寒河江を後にした。  山形を旅すると言えば、古くは松尾芭蕉が「おくのほそ道」に最上川や山寺に関する俳句を残している。序文にある「道祖神のまねきにあひて」というフレーズが好きで、まさに世の旅好きは、日々道祖神に導かれるように、一つの旅を終えては、また次の旅へと駆り立てられていく。  今回の私の旅は、ふるさと納税、YouTube、ゆるキャラなど、芭蕉の時代にはない、今の時代ならではの事物がきっかけとなっていて、旅の形態も目にした光景も何もかも違うが、現代でも道祖神は旅人を招いていて、旅という、一見不必要でありながら、やはり不可欠な、生きた学びの場に誘わ(いざなわ)れているのだと感じた。
avatar
まめことりっぷさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 いろいろな価値観や考え方が ありますね。 短歌もたまにやりますが、 文章メインにする予定です。
avatar
新星 いつ希さん 🌜 こんばんは。 今日も1日 お疲れさまです。😌 一見不必要な ── 間違いなく “ 不必要 ” ですよ。 でも、私は その “ 不必要 ” や “ 無駄 ” を 大事にしたいです。😊 !?😄 まあ、私の持論は置いといて 新星 いつ希さんが 「歌人」から「随筆家」になってる。😄👏
pin

チェリーランドさがえ

の投稿

image
image
image
image
image
山形県寒河江市の道の駅「チェリーランドさがえ」で芋煮定食🍒 . 山形生まれなので、懐かしい味の数々 . うどんも付いてて、芋煮の汁に入れて食べるんだそうです。 昔はうどん入れたりしなかったなぁ というか、元々は河原で大鍋で作るものなので、こうやって定食で出るようになったんだなぁ、と思いました。 . . #山形 #寒河江 #チェリーランドさがえ #芋煮

2023.01.24

heart
37
chat
image
image
image
image
旅のカミサマ  #地図の読めないおやつ旅 #旅行記 #おやつ探し #山形 #寒河江 #チェリーランドさがえ  ふるさと納税を始めて以来、毎年必ず山形県内からさくらんぼをいただいている。行政上、ふるさと納税には是非があるのかも知れないが、一般人としては、税制面のメリットに加え、全国各地の特産物を知り、その土地々々に関心が湧くありがたい制度で、以前から山形県に行きたいと考えていた。  また、山形県寒河江市出身のYouTuberが、道の駅で名産品を食べる動画がおもしろく、共演しているゆるキャラのチェリンもクオリティが高く愛らしいので、あわよくば会えぬものかと、今回は、そのチェリーランドさがえを訪れた。  チェリーランドさがえは、ちょっとしたショッピングセンターくらいの広さがあり、商品も農産物メインではなく、お菓子やお酒、加工食品などのお土産物がたくさん並んでいた。またカフェやレストランなどの飲食コーナーも充実している。11時過ぎに着いたので、お昼を食べる前に買い物をすることにした。  最初は、さくらんぼきららやオランダせんべいなどの定番のお菓子を手に取り、持ち帰るつもりでいたが、店内を物色していると、黒胡椒にんにくや、にんにく味噌などのおかず系の瓶詰めにもそそられてしまう。そう何度も来られないし、宅配しても1,000円足らずなので、美味しそうだと食指の動くものはカゴに入れることにした。結局、思ったよりも金額が行ってしまったが、「買わない後悔より買う後悔」で、かなり満足ができた。  正午を回ってから、YouTubeで紹介されていたカフェへ向かった。動画を見て特に美味しそうだった、さくらんぼのサンドイッチやさくらんぼ水などを注文したが、店内には蕎麦コーナーもあり、甘いものとしょっぱいものが同時に楽しめるようになっている。駅そば風の券売機や、発泡スチロールのお椀などの見た目に反して、さすが蕎麦どころだけあり、麺もつゆも美味しいし、かき揚げもボリュームがあって、期待を大きく上回る内容だった。サンドイッチは、さくらんぼが8つも入っていて、クリームは濃厚、食べ応えがあった。  こうして念願のチェリーランドさがえを満喫できたが、クライマックスは帰りの駅で迎えた。臨時便のトロッコ列車 さくらんぼ風っこ号のお見送りに、チェリンが登場したのだ。記念撮影をする人々の合間を縫って、人が写り込まないように写真を撮るのに一苦労。やはり人気者なのだなと思いつつ、慌しい最後だったが、列車が動き出すと、開放された窓からの風は涼しく、青々とした水田は目に心地よく、いい気持ちで寒河江を後にした。  山形を旅すると言えば、古くは松尾芭蕉が「おくのほそ道」に最上川や山寺に関する俳句を残している。序文にある「道祖神のまねきにあひて」というフレーズが好きで、まさに世の旅好きは、日々道祖神に導かれるように、一つの旅を終えては、また次の旅へと駆り立てられていく。  今回の私の旅は、ふるさと納税、YouTube、ゆるキャラなど、芭蕉の時代にはない、今の時代ならではの事物がきっかけとなっていて、旅の形態も目にした光景も何もかも違うが、現代でも道祖神は旅人を招いていて、旅という、一見不必要でありながら、やはり不可欠な、生きた学びの場に誘わ(いざなわ)れているのだと感じた。

2021.06.26

heart
40
chat
sunshine
pin山形県
×

スイーツ・お菓子

の投稿

image
image
image
CYBELE × MOOMIN チョコラスクアソート💚🩷🤎 ジャンボパフェを食べたあとは、お隣でお土産を🛒𓈒𓂂𓏸 そうしたら、小さくてキュートなパッケージを発見❣️ シベールのラスクフランスとムーミンがコラボしたチョコラスクの詰め合わせ✨️ しかも季節限定のピスタチオとつぶつぶ苺とスイートチョコの3種類⸜(◍´˘`◍)⸝ かけてあるリボンも3色で、これはいっぱい買いたくなっちゃうよ•*¨*•.¸¸♬︎ #山形#天童#シベール#シベールの杜#ラスク#ラスクフランス#ムーミン#チョコ#ピスタチオ#苺#いちご#お土産

2025.03.31

heart
46
chat
image
image
image
CYBELE🐰ྀིジャンボパフェ ででーん⸜(◍´˘`◍)⸝ これをなにとぞ心得える❣️ シベールの杜天童店限定のジャンボパフェなるぞ✨️ 春夏秋冬それぞれ違えど、春はいちごなり~🍓🍓🍓 テーブルのハバネロソースの1.5倍の高さ⁉️ 確かに~(⑉>ᴗ<ノノ゙ 上からたっぷり苺にいちごアイス、ピーチゼリー、バナナ、チョコアイス、ブルーベリー、ラズベリー、ラスクフランス、ブラウニー、何かの焼き菓子、グラノーラ、チーズムース、ストロベリーソースとモリモリ盛りだくさん(๑♡∀♡๑) これで2200円っていうんだから、シベールのキャラクターのうさぎさんも「これじゃあ儲からないなぁ⋯」と遠くを見ています🤣 #山形#天童#シベール#シベールの杜#シベールカフェ#カフェ#ジャンボパフェ#パフェ#苺#いちご#ラスクフランス#うさぎ#弟と二人で食べました#隣の席の大人数のファミリーが何度も振り返って見てました

2025.03.30

heart
48
chat
sunshine
pin山形県

のおすすめ記事

sunshine

スイーツ・お菓子

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download